• ベストアンサー

退職できない

本当は今月にでも退職したいくらい劣悪な環境で働いています。 7月末に退職させてほしいと伝えると 返事を保留にされました。 退職は社長の承諾がないとできないのでしょうか? もし8/1から出社しなかった場合 勝手に退職をした、引継ぎがろくに完了していないのに退職した、と 裁判などで訴えられることはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

この種の質問はこのサイトで繰り返し出てきます。 退職はあくまで本人の意思でするもので会社の承認は不要です。 法的には2週間以上前の申し出れば労働者の責任はありません。 もちろん会社の損害賠償などありえません。 あなたのするべきことは会社にその日付でやめるという内容で「退職届」(退職願はダメです)を出して、その日が来たら翌日から出勤しないだけで良いのです。 会社が何を言っても気にしないことです。 これは憲法で保証された基本的人権です。一私企業の社長が自由に出来るような安易な権利ではありません。この点を良く理解しましょう。

eri0055896
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に自己中心的な社長でおどされていたので 心配でした。 毅然とした態度でのぞみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.2

雇用も契約ですので、法律の定めに従います。いわゆる正社員と呼ばれる人たちのように、契約期間に定めがない場合は、一般論としては契約解除、つまり退職しようとする日の2週間前までに申し入れをする必要があります。 正確には、退職を申し入れた日から2週間経過すると終了しますので、社長の承諾というのは不要です。 次に、質問者様が月給制の場合は、やや異なります。 この場合は、退職を申し入れる月の前半に行うことで、翌月末をもって終了します。ですから月の後半に申し入れをすると、翌々月の末日で終了ということですね。 質問からすると既に申し入れをしていらっしゃるわけですから、6月の前半に申し入れたということになりますから、ご希望のとおり7月末日をもって終了ということになります。 口頭での申し入れでも有効ですが、きちんと申し入れたかどうかの立証ができないので、書面で○月末日をもって退職しますと申し入れた方がいいですね。 これによって8月1日からは出社不要です。訴えるかどうかは会社(社長)次第ですので、どうかわかりませんが、きちんと退職の申し入れをしたのであれば訴えの請求は棄却されるでしょうね。

eri0055896
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に自己中心的な社長でおどされていたので 心配でした。 毅然とした態度でのぞみたいと思います。

関連するQ&A