• 締切済み

弾性変形における原子の変位

添付図のように棒状圧子を板状試料に時間に比例して静的荷重を大きく掛けていった時、ミクロな視点で実際どのように原子が変位するのでしょうか。 たとえば表面近傍の緑色部分はz軸方向に応力が働くのでそのまま垂直下側へ変位するものなのですか?何軸方向へどれぐらい変位するのか、緑色・水色・黄色と各部分それぞれ教えて欲しいです。 一方、衝撃荷重の場合は、同じ大きさの負荷でも静的の場合よりどれくらい原子の変位量が大きくなるのでしょうか。またそのような事が学べるサイトやお薦め参考書があれば併せて紹介してもらえると有り難いです。

みんなの回答

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

弾性変形では原子は移動しません。 http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~yosimura/zairiki/zairiki04.pdf

KGRI
質問者

補足

私が考えているのは塑性変形ではなく弾性変形ですが、原子間の距離が変化することも原子の変位というのではないですか?材料に力を加えた時、その材料内部ではそれぞれの領域でどのように原子が移動してるのかが知りたいです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

金属(原子1つずつが自由移動できる電子を介して秩序的に並んでいる)や、共有結合による結晶(結晶格子を規則的に原子が並んで結合しあっている鉱物など)や、高分子(樹脂など原子が共有結合で長く紐状に結合している)で、 厳密には変形に対する原子の逃げ方が、単原子で済むか、結合切断か結合先原子をひきつれての逃げ方になるか、が変わってきます。 弾性変形 原子 OR 分子 模式図 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BC%BE%E6%80%A7%E5%A4%89%E5%BD%A2+%E5%8E%9F%E5%AD%90+OR+%E5%88%86%E5%AD%90+%E6%A8%A1%E5%BC%8F%E5%9B%B3

KGRI
質問者

お礼

紹介してもらったページのおかげで色々と参考になりました。 ただ個人的にはセラミックスの弾性変形ではどういう時では単原子で逃げるのか等を知りたいのですが、それらしき内容が見当たりませんでした。そもそも添付図のように緑とか黄色の部分で分けて原子の変位が分かるほど単純な話ではないという事ですか?

KGRI
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 どうしても図が添付出来ないようなのでお手数ですが、下記のURLのページで図を見て教えてもらえないでしょうか。下記で回答がまだ頂いていないのでこちらにも質問させてもらったのであって、URL先は変なサイトとかじゃないです。お願いします。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10146963105

関連するQ&A