締切済み 1930年生まれは日本兵として戦地に行きましたか? 2015/05/08 19:44 私の伯父は帰還してから鬱になって自殺したと聞いているのですが、終戦時15歳の人 って戦争に行っていますか? 母の記憶違いでしょうか。 みんなの回答 (12) 専門家の回答 みんなの回答 dragon-man ベストアンサー率19% (2714/13698) 2015/05/08 20:14 回答No.2 記憶違いです。いくら何でも15歳の少年を日本軍兵士として戦地に連れては行きません。外地から帰還と言うことなら大いにあり得ます。小生の母は昭和20年9月、生まれてて間もない赤ん坊の頃、卑怯なソ連軍に追い回されながら、母親(祖母)に抱かれて引き揚げ船で満州から帰国しました。まさに戦地からの帰還です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Key_A ベストアンサー率9% (55/603) 2015/05/08 20:13 回答No.1 身内の事なのにえらく適当ですなw 現在の日本国外が主戦場の場合は主に1941-1943年ですが、元々海外在住で 巻き込まれる事が無い限りあり得ない。小学生が戦場で役に立ちますか? 次に、日本国内が主戦場である場合、まあ、沖縄上陸から敗戦に至る44-45年で あれば、目の前が戦場だった可能性が高い。 いずれにしても、自ら戦場に出向くとは考えにくい。巻き込まれたってオチでしょう。 ただ、旧日本軍に論理性を期待するのはお門違いなので、実際はどうでしょうかw 判明したら教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 12 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 日本兵の自白等について 日本兵は強姦をほぼ毎日のようにしていた・・と書いてありました。 終戦後、帰還できた日本兵は誰にも言わず過ごしてきたんでしょうか。 自白や証言、謝罪等が書かれた書籍やサイトが見つかりませんので、お伺いしました。 本人の自白や証言を書いたサイト等を知っている方、教えてください。 また、その人達はなにか償いをしたり裁かれたりしたのでしょうか。 喜んだ日本人はどのくらいいるのでしょうか? 日本の終戦時、喜んだ日本人はどのくらいいるのでしょうか? 玉音放送が流れる映像を見るとひれ伏して泣いてる姿を見ますが 「これで戦争が終わった!やったー」って言う人は居なかったのでしょうか? イラク帰還自衛隊員と靖国神社 イラクから帰還した自衛隊員で、PTSDに罹り自殺した隊員が3人いるそうです。 自殺者が3名いるということはPTSD患者はもっといるのではないかと思うのですが、 こうした帰還自衛隊員のデータなどを開示しているHPまたは資料などご存知でしたら教えてください。 また、靖国神社には終戦後に自決した軍人も祀られていますが、この自殺した隊員も靖国神社に祀られることになるのでしょうか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム お国の為に子供を戦地に喜んで送り出しますか? 周辺国との領海、領土問題があると思います。 それに集団的自衛権の解釈問題があると思います。 終戦記念日前後には戦争映画などが放映されると思います。 それを観ると若者がお国の為に喜んで死んでいくシーンがあると思います。それにご家族が国の為に尽くすように激励するシーンもあると思います。 時代が死を美化させていたとは思いますが。 近い将来に日本が戦争に巻き込まれる可能性があると思います。自衛隊だけはな戦力が足りなくなり、皆様の家族、友達に「赤紙」が届くかもしれません。その時は「お国の為に死んで来い」と言えますか?「生きて帰って来い」と言いますか? 「 実録 小野田少尉の遅すぎた帰還 を見ての疑問。 こんにちは。昨夜の「遅すぎた帰還」よかったですよね。僕自身17歳で、戦争のことは知らないほうが多いくらいで、また新たな戦争の一面が見れてとてもためになり、小塚さんの両親に大切にしていた銃と手紙を渡すシーンでは泣いてしまいました。 さて、泣いておきながらも分からないことが2つありました。 1 なぜ、島田さんは打たれる時高い姿勢をとり続けのか。小塚さんは「彼は切れたのでは」と言っていましたが、なにが切れたのかいまいち分かりません。今ある、『逆ギレ』のような「キレる」という意味では絶対なさそうですし…。 2 なぜ終戦後も、アメリカ兵は武器を持ち、小塚さんを打ったのか。小野田さんたちが、未だに戦い続けていたから、対抗勢力としての武器だとしても、小塚さんを打つようなことをしては、終戦をした意味がないように思います。 以上の2つです。回答お願いします。 湾岸戦争からの帰還兵はどのようなエンタメを? 先の湾岸戦争からの(主に米軍の)帰還兵で、その後退役された人たちが日常生活で楽しんでいる娯楽カテゴリーや具体的なタイトル名などの、一般人との比較例を示した資料はどこかに存在するでしょうか? 日本と韓国はいつどこで戦争をしたのか教えて 私の知る限り日本と韓国は戦争をしていないと記憶していますが 日本は韓国を戦争でもって侵略したという見解をもつ日本人がいます。 私の身の回りには戦争はあったという見解を持つ日本人がいないので、 戦争したという見解の人は以下について教えてほしいです。 ・戦争が行われた時期(宣戦布告または奇襲について) ・侵略が開始された場所(上陸場所?)や規模 ・被害状況(戦死者数など) ・終戦時期 ・この戦争について学んだ場所(小学校など) 戦争していない見解の人は 何故戦争したという日本人がいるのかその理由を想像して教えてほしいです。 ※侮辱するような回答は無しでお願いします。 私は戦争をしていない見解ですが、 朝鮮戦争を日本との戦争として誤認識しているのではないかと思っています。 太平洋戦争 敗戦後の日本国民について 長い間、戦争を続けて、たくさんの国民の犠牲者を出した日本。 やっと終戦したものの、自業自得ですが敗戦とうい結果になってしまい 当時の日本国民の気持ちはどのようなものだったのでしょうか。 やはり、軍国主義者や軍人たちは、悔しいと思ったのでしょうか。 また、一般の国民は戦争を指示した人たちに責任をとってもらい、 二度と戦争はしたくなかったのでしょうか。 また、終戦直後としばらく経ってからでは、思いは違うのでしょうか。 詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。 日本はもう戦争は起きない? 日本が終戦してから、数十年経ちますがもうこの国では、戦争は起きないのでしょうか?もし起きるとしたらどういったときでしょうか?仮に起きると仮定したら、私は詳しくは知りませんが相手は最近問題になっている中国か北朝鮮だと思いますが、今の日本の戦力でそれらに対応できるのでしょうか?回答よろしくお願いします なおカテゴリ違いなら指摘してください 8月6日生まれ 関係ありますか? 8月6日生まれの女です。何の本であるか忘れてしまいましたが、歴史的に大きな出来事がある月日に生まれた人はその前世になんらかの関係がある、私の場合は広島の原爆ということになると思いますが・・・原爆、戦争ということですが。どうも戦争の映像や映画等を見ると泣けて泣けてしかたありません。やはり生まれた月日はなんらかの前世の記憶に関係があるものなのでしょうか?ここ最近、戦争関係の映画なんかが多いせいか考えてしまいます。 終戦まじかの国鉄で「駅長」のことを「隊長」と呼んでいた? 終戦まじかの国鉄で「駅長」のことを「隊長」と呼んでいた? 終戦の時私は14才でした汽車が好きでよく駅に遊びに行ったりした時の記憶ですが「駅長」のこと「隊長」と呼んでいたように記憶しています、昔のこと思い出し懐かしむ中でこの記憶もしかして記憶違いだったかと疑問もわいてきました。 古い話で恐縮ですがこの当時のことご存知の方私の記憶にご意見などいただければ有難いです、宜しくお願いします。 ベトナム戦争帰還米兵の自殺者数は戦争時の3倍? ある本に・・ ・ベトナム戦争時の米兵の死者数=約5万8千人 ・戦後のベトナム戦争帰還兵の米の自殺者数:=約15万人 との記述がありますがズバリ本当なのでしょうか? 3倍弱もの人々が戦後に精神に何らかの異常をきたし自ら死を選んだと有ったのですが・・。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 戦時中の日本兵よりも過酷な経験をした民族 太平洋戦争時のインパールとかガダルカナルとかでの日本兵よりも過酷な体験をした人々(民族)って人類史上いるのでしょうか?もしいて、そしてそういう人達の体験記などあれば、どなたかご紹介ください。m(_ _)m 勝手も負けても終わってよかった? 終戦時、日本が負けて残念がってる映像を見かけましたが 正直勝っても負けても戦争が終わってよかった、 勝ち負けより終わったことにほっとした と思ってる人も多かったのでしょうか? 負けて悔しがってる映像しか見たことありません。 日本の独立 1. ポツダム宣言受託により、大東亜戦争敗戦(太平洋戦争終戦)となったという理解と言い方は正確でしょうか? 2. ポツダム宣言受託により、大東亜戦争敗戦(太平洋戦争終戦)となり、それ以降、対日平和条約(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E...と呼ばれる条約の締結・発行まで日本は独立国ではなくなった、という理解と言い方は正確でしょうか? 3. 対日平和条約の他に、講和条約というものがあるのでしょうか? 4. いわゆる、経済や対等性ということではなく、形式的上の国際的立場として、日本国の独立は何時の時点であると認識できるでしょうか? 太平洋戦争末期、終戦工作で教えてください 太平洋戦争末期、終戦工作をする軍高官が、ど何とかからどなんとか になるのは避けたいと言ったこと記憶しております。 このど何とかを言葉をご存知の方、教えてくれますか。 15年ほど前に放送されていたグロ?アニメについて教えて下さい 今から15年ほど前(1992年ごろ) 私はまだ小学校にあがる前だったのですが 夜9時か10時ごろ、テレビで流れたアニメが気になっています。 しっかりした絵ではなく、ジブリの『となりの山田くん』のような 絵のタッチだったと記憶しています。 ◯時50分から10分枠くらいのアニメだと思います。 記憶しているアニメの内容は 子供と宇宙人(恐竜?)がスーパーで買い物。 暴言か何かで暴れているおじさん。 宇宙人がそのおじさんを捕らえる。 宇宙人がミキサーに変身して、おじさんの頭をかき回す。 記憶違いがあるかも知れませんが 何か分かる事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 身近に、人を殺した人がいるか考えたこと有りますか? 昨日ふと考えたのですが、今にも戦争をしそうなロシアや、それほどでもない中国や北朝鮮、それにいつも戦争をしてる感のあるアメリカも、戦争や人を殺すことをそれほど大した事とは考えないのではと思えてならないのです。 日本は敗戦して反省もしていますが、戦勝国と言われてる国は戦争の問題意識が少ないのかも知れません。 幸い日本は太平洋戦争が終わった後は戦争をしてないので、戦争で止む無く人を殺した人ももう殆どいなくなり、そんな人がいたことを意識する人も殆どいないと思いますが、前出の国々では普通に家族や身近にいたりするのでしょう。 そういう人たちは、精神的に病んでる場合が多く、戦場で死ぬより帰還して自殺する数の方が多いとも聞きます。 日本のこんな平和な状が長く続くことは希であり有難いことだと思いますが、ただ喜んでばかりではいられないでしょう。 とりあえず、そういった意識を持つだけでも大事だと思い、この質問をしてみました。 「身近に、人を殺した人がいるか考えたこと有りますか?」 逃走した殺人犯などでは無くて、普通にみんなと同じように生活してる人の中にです。 日中戦争はそれほどひどい?? 中国から侵略だの南京の虐殺だの一方的に非難されて謝罪するのが日本ですが、良く考えて見ると社会の時間にそれほど詳しく習っていないし、太平洋戦争時に米軍が撮影したビデオや写真ほどのエビデンスを見た事がありません。ですからはっきり言ってピンと来ないのです。太平洋戦争なら開戦から終戦まで順を追って、どの地上戦、どの海戦でどのくらいの被害、戦死者が出たのか頭に整理された形で記憶されていますが日中戦争はその15年がどんなだったのか分かりません。日本軍の戦死者は50万人と聞きますが一体どのような地上戦が繰り広げられたのですか? 私の近所に住んでいたおじさんは日中戦争で従軍しましたが鉄砲の弾を一発も撃たずに日本に帰国して晩年恩給を頂いていました。彼から聞いた戦争は毎日ピクニックみたいだったそうです。まあ、前線でなければこんなものかも知れませんが、どうも理解できない歴史で、未だに中国に振り回されているのがおかしい状況だと思います。誰かコメント下さいませ。 母への態度がキツくなってしまいます。現在、高校3年生の女子です。すみま 母への態度がキツくなってしまいます。現在、高校3年生の女子です。すみません、長くなります。 母の言動すべてに苛立ってしまい暴言を吐いてしまいます。普通に会話したくて、いざ接しても苛つきのほうが勝ってしまい衝動的に暴言を言うことを繰り返してます。 いつから苛立つようになったかは曖昧です。ですが母にトラウマがあるのは確かです。 私が小学生の時、私が成人したら父と離婚すると言われました。理解しなかったのか、興味がなかったのか分かりませんがそうなんだ、と思いました。離婚を持ち出すようになってから母は変わったと思います。私はこの頃、人間関係で悩み不登校になりました。それで、母に連れられて行ったのが心のケアをする施設?のような所でした。子供は私しかいなかったので、私のためでなく母のために行っただけだったと思います。他の大人の人達とオセロで遊んだような記憶があります。 ほどなくして知らないおじさんと母が一緒にいるようになりました。インフルエンザにかかり気持ち悪くて床に寝ていた時でも、施設に置いていかれたので一緒にいたのだと思います。おじさんの家は山のほうにあり、二人にさせてねと言われ霧がでている中、道路を散歩していた気がします。おじさんに関する記憶はこれしかなく、特に何も思いませんでした。 何年かたったあと、ふと父に聞いてみると、それは不倫で相手が引き下がらない中で父と兄で謝って解決したらしいです。 他に、母に冷たくあたっていた(多分小4、5くらい)に隣同士で寝ていたら一緒に死のうか?と言われベランダに母が向かった時、2階にいた私の大泣きで1階から起きてきた父や祖母に慰められた記憶もあります。ヒステリックに叫び夜中に救急車を何回も呼ぶ母も覚えています。 以前のような母はいません。というか、まったく思い出せません。今、母は薬を飲んでいて、精神科にかかっているらしいです。 トラウマがあるので決して死ね等とは言いませんが、いつになったら穏やかに会話出来るのか不安になりました。 自分の心が大人になるのを待つしかないのでしょうか。自分の家で落ち着けるのは自室だけで、死んでほしくないけど関わらないでほしいと思ってしまうのです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など