- 締切済み
北京と台湾の中国語
日本で言うとどれくらいの違いがありますか? 江戸弁と大阪弁ぐらい違いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lisa6708
- ベストアンサー率30% (100/330)
訛りの異なる地方人同士で話す同じ言葉という感じです。大阪弁と江戸弁という比較とは、かなりニュアンスが異なると思います。は 北京と台北とは基本的には言語自体は同じですが、微妙に異なる言葉があります。大陸では標準語を普通語と言いますが、台湾では国語と言う。 私は1980年代に北京放送の教材で習いましたが、当時の教材には李さんの事を李同志、奥さんの事を愛人と書かれてましたが、私がその言葉のまま台北で話したら、「なんだそれ?何処の国から来たの?」と笑われ, 李同志は李先生に、奥さんは太太に直されました。 また北京では巻き舌音という発音を多用し強調されます。聞くと、ああ、あの人は北京方面から来た人かな?と感じます。 口の中に飴玉を入れて話している様な感じです。 それに比べると台湾では巻き舌音が強調されず比較的クリアーな音で聞こえます。 ただ、私の師匠となった年輩台湾人は独特の濁りかありました。「私は日本人です」は字面では大陸も台湾もどちらも「我是日本人」です。北京の発音では是日の部分が平仮名で書き現わすのが難しい発音でここで書き表せないのですが、私が年輩台湾人の師匠に訂正され習ったのは、ウオースーズーペンレン でした。当時はズーズー弁みたいで治したいと何度も北京式の発音を試しましたが、中々通じなくて、何処に行っても、え?という顔をされた。 それから10年くらい経った頃、中国大陸に仕事で行って、私のズーズー弁中国語で自己紹介をしたら「あなたは台湾出身か?」と言われた。嬉しいやら複雑な気持ちでした。同時に私がマスター出来なかった北京式を中国大陸で試したら、やはり、え?という顔をされました。 長文で失礼しました。
おそろしく難しいご質問ですね~ 北京語と台湾語の相違を正確に御存知なのは中国の方でしょう。 そのような中国の方で江戸弁と大阪弁の違いを御存知の方はごくごく稀でしょう。 中国は国土が広いことから北京語が直観的に理解されない地方も沢山あります。 極端に言えば北京語と台湾語の違いは、日本語であれば大和言葉と琉球語程度の差があるとされています。 参考 中国語 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/中国語 直観的にイメージをお知りになりたければ、漢和辞典の読みの部分に呉、漢と書かれて二通りの発音が掲載されています。 「呉」は呉音といって現在の中国南部地方の発音を日本語化したものです 「漢」というのは中国北部地方の発音を日本語化したものです。 仏教のお経が聞いただけではよく分からないのは日本語化した呉音で発音しているためです。 中国本土内では文字で書けばお互いに理解できますが、台湾は繁字体がつかわれていて中国本土では簡体字が使われていることから文字で書いても通じないということが起きています。 これは香港との間でも起きています。 香港と台湾の人は文字で書けば充分通じますが、中国本土の人とは通じないということが頻繁に起きています。 中国本土で通じるの繁体字を知っているお年寄りだけです。 最近香港や台湾で起きているトラブルの遠因にもなっています。 繁字体は正確には日本の旧漢字とも違いますので注意して下さい。 蛇足 ご質問者さんは、江戸弁と東京弁とNHKが使う共通語との違いを御存知でしょうか。 江戸弁というのは土着の完全な方言です。 東京弁のみ使っている人では、咄嗟には理解できないことがあるのは御存知でしょうか。 大阪弁も摂河泉といわれて同じ府内でも違うことを御存知でしょうか。