- ベストアンサー
今日のNHKの生活ホットモーニング内で(梅干の漬け方)
梅干の漬け方をやっていたんですが、どなたかその漬け方を詳しくしりませんか?重石を使わずにポリ袋を使って漬けるという方法だったのですが…。公式HPをみましたが詳しくはかいてなかったので、詳しい手順が知りたいです。参考本とかも書いてあったのですが、本を買いに行く時間がなかなかとれないのでできればネット内でみたいのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビデオを見直してみましたが、水につけるとは言っていませんでした。 全体が黄色く熟したものを使うといっていますので、 普通梅干を漬けるときに下準備としてする熟度のたりないものは、たっぷりの水に浸してアク抜きをして、カビが生えないように水気を良くふき取るという手順は省かれるようです。 熟したものを使うことがポイントのようですね。 いろいろ手間を省いているようですが、合理的に思いますので、今年はこの方法で漬けてみようと思っています。
その他の回答 (1)
- telescope
- ベストアンサー率54% (1069/1958)
気になったので、録画しておきました。 録画しておいたものをメモしたところです。 HPにあるものと大して変わりませんが、一応載せておきます。 全体が黄色く熟したものを使う。 青いものは熟してから使う。 梅の塩漬け(18%) 黄熟梅 塩 焼酎(35度) 5kg 900g カップ1/3~1/2 4kg 720g カップ1/3 3kg 540g カップ1/4 2kg 360g カップ1/4 漬物容器と漬物用のポリ袋を使う。 ポリ袋の底に薄めに塩を振りいれ、梅を焼酎にまぶして入れる。 塩を振りいれ、梅を入れるを繰り返す。 塩は残さず全部入れる。 ポリ袋の空気を押し出して、太目の輪ゴムで止める。 棒を差し込んでおくと輪ゴムをはずすのも楽。 翌日、ガスが袋が膨らむので、ガスを押し出して輪ゴムで止める。 重石を乗せなくても、黄熟梅を使いガスをしっかり抜けば良く漬かる。 雨が降ったとき、取り込むのが大変なので、ブルーシートで覆いをする。 夜は覆いをしておけば、雨を気にすることなく安心して眠れる。 一度干しあげた梅を二度漬けする。 梅酢:煮沸して冷ました水 :焼酎 5:4:1 (梅干1kgに対して1リットル) この液に漬けて1ヶ月置く。 表を2時間、裏返して2時間干す。 普通、塩がなじむまで1年かかるが、こうすると二度漬けした時点で1年たったと同じまろやかな味になる。
補足
ありがとうございます!これって最初に梅干は水につけとくんですかね?それともつけなくていい?? そこらへんってわかりますか? すごく詳しく書いてもらって本当に嬉しいです!ありがとうございます。もし補足わかりましたら、教えてください。お願いします。
お礼
わざわざ何度も見直していただきありがとうございます!下準備のほうは省かれていたんですね。教えてもらったとおりに私も漬けてみようと思います。おいしくできるといいですよね~☆本当にありがとうございました!!