- 締切済み
医療費控除
確定申告で医療費控除したことがありませんが、昨年はたくさんかかったので始めてしようかとおもいます。 面倒な印象ありますが、簡単に申告できますか? 持参物は領収書のみですか? 高額医療費や医療保険の給付金はなにか証明がいりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
パソコンは税務署にもあります。 ここで入力している人もいます。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
>パソコンありませんが税務署に行ってから入力とかからできますか? 明細の入力はできませんので、 誰に使った医療費なのかがかわかるよう、 家族ごとに医療費の明細を書き出して合計金額を出しておいて、 領収証とともに持参してください。 申告会場で手書きで提出するか端末で総合計を入力することができます。 給付金、保険で補てんされた分があれば支払証明が必要です。 領収証が無くても公的交通機関の交通費は認められますので、 経路と金額、日時を書きだしておいてください。 衛生用品、市販薬は誰に使ったか、使用目的などをレシートにメモしておくといいです。 ぜったいに忘れてはいけないのが源泉徴収票です。 コピーはだめなので必要ならコピーのほうを手元に残します。 還付金を受け取る申告者本人の銀行口座番号もメモしていきましょう。 すぐわかる 確定申告の医療控除のやり方 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n27381
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
必要なのは支払った額と給付を受けた額です。 (支払った額)ー(給付金)の額が10万円を超えた分が控除対象になります。 健康保険の場合はこれが一覧表で送付されてきますのでこれをベースにするといいです。 一般保険で給付を受けた場合は、この支払い証明書をつけます。 取り立てて面倒ではありませんが、医療機関別、病状別、対象者でまとめるのが結構面倒です。 健康保険の一覧表にしたがって領収書の有無を確認し、それを記入してから束にします。 国税庁の電子申請用紙を使うと、この医療費控除の紙もありますから、これに記入していくだけです。 控除の計算は自動でやってくれます。 それを印刷して領収書と一緒に税務署に持って行くわけですが、e-Taxで申請すればこの領収書も必要ありません。
補足
パソコンありませんが税務署に行ってから入力とかからできますか?
お礼
ありがとうございます。結構手間かかりそうですね。