• ベストアンサー

農業の決算の売掛金について

農業の決算で平成27年度に売掛金があります。平成26年度の売上高に計上する時、売掛金は精算金額(振込金額+控除額)で26年度ね売上高に計上するのですか? それとも 平成27年度の売掛金にあたる振込金額のみを26年度の売上高に計上するのが良いのですか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

質問の文章が全く理解不能です。そもそも何の質問ですか?簿記?税務申告?個人の収支明細?会社の決算?何のために質問しているのかもわからないので、とりあえず引っかかる点を書きます。 >農業の決算で平成27年度に売掛金があります。 とはどういう意味?そもそも27年度の決算とは具体的にいつのことですか?まだ決算していないのでは? >平成26年度の売上高に計上する時、売掛金は精算金額(振込金額+控除額)で26年度ね売上高に計上するのですか? 何が言いたいのかさっぱりわからない。先の文の27年度との関係も不明。 そもそも売掛金は売上高の未収額のことです。100万円分の商品を売ったが年度末にまだ未入金であれば100万円の売掛金になりますが、商品を売った代金が年度末までに入金済みであれば売掛金はありません。 >平成27年度の売掛金にあたる振込金額のみを26年度の売上高に計上するのが良いのですか? これも何を言っているか意味不明。売掛金は売上代金が未収であることを示すものですから売掛金が売上げになるなんてことはあり得ません。 質問するなら、何を言いたいのかきちんと文章を整理し、他人に伝わるように書きましょう。

その他の回答 (2)

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.3

農産物の売上は、市場手数料や運賃、委託料などが相殺されますよね。 たぶん、このことでしょう? ・売り上げた時点で、市場手数料などは発生しているわけですよね。  ですから、基本的には「売上と相殺額が一緒に発生する」のだと思いますよ。 ・「思いますよ」は、私が知っている市場や控除項目の話なので、  すべてのケースに合致するとは限らないから です。 ・また、振込手数料は、振込時に発生しますね。 ・具体的な仕訳で考えますね。 12月28日  売掛金 100,000円 / 売上  100,000円         手数料   8,500円 / 売掛金   8,500円         荷造運賃  5,000円 / 売掛金   5,000円 1月4日    普通預金 86,176円 / 売掛金  86,176円         振込料     324円 / 売掛金     324円 で、合うと思いますが、いかがでしょうか。 結果的には、 売上は、総額計上 控除される項目を、費用計上 売掛金は、差額で計上 振込料は、振込時の経費 になってますね。 仕切書や通帳と見比べてみてください。      

  • BKgfsnd
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.2

平成26年度の売上高に計上すべきものの中に、入金が平成27年度に持ち越されるものがあり、入金時にいくらかが控除される、ということですね。 その場合の売上高の計上額は、控除前の金額です。

関連するQ&A