- ベストアンサー
貢献度を評価できない大政治家
- あの大政治家は自国のためにどれほど貢献しているか分からない。
- その大政治家が自国のためにどれほど貢献してきたかは言い尽くせない。
- 大政治家の国への貢献度は明らかだが、具体的な大きさは分からない。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
非常に迷う例だと思います。文脈や状況(大物政治以下が誰か分かる等)があればなんとかなりそうですが、この一文だけでどうするか、考えてみます。 結論から申せば、反語までは考えないとして(反語ならそのまま訳せばよい)、安全を取るなら曖昧に訳しておく、腹をくくって明快に(※この場合は「貢献が非常に大きい」)、の二つしかありません。 >We cannot tell how much that great statesman has done for his country. これが例えば、 We cannot tell how great that statesman has done for his country. でしたら、貢献が非常に大きなものであったとすべきです。副詞のgreatだけであれば、肯定的に大きいと表現していることが普通だからです。 ところが、great statesmanと政治家に対してgreatを形容しているものの、貢献度合いに関してはmuchという、疑問文なら単純に多寡を問う単語を用いています。great statesmanであって、しかし貢献が少ないかもしれないということはあまりないかもしれません。しかし、英文としては貢献度については直接には何も表現していないのも事実です。cannot tellとて、分かっているけど言い尽くせない、という言い方として多用されるものの、分からないから言えない、と率直に言っていることも多くあります。 ここで、腹をくくって「great statesmanと言っている以上、この一文だけでも貢献が大きいと取れる」と考えて訳すか、そこまで踏み込まずに「原文が明言していないことは、曖昧にしておこう」と考えて多義的なまま訳すか、訳す人が決めなければなりません。そもそも、訳す以前に原文の英語だけで考えても多義的です。今までの経験などで判断するしかなく、どちらを取っても正しいとも間違いとも断言できないような問題です。 ですので、明快にした質問者様の訳、曖昧なままにした模範解答の訳、どちらも適切です。
その他の回答 (3)
前後の文脈がないので、1も2もありです。 ただし、how much that great statesman has done というあたりを見ると2の方が自然かなぁ~と個人的には思うところです。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1479/3859)
普通に直訳すれば We cannot tell (them all) → 私たちは言い尽くせない how much that great statesman has done → あの偉大な政治家がどれだけ沢山のことを成し遂げてきたかを for his country. → 自国のために のような感じになり、 (2)のような意味合いの気がします。 何故なら: 文の中で、 great statesman という言葉を使っていることから 全体としてはその方に対する 「ほめ言葉」 のニュアンスを多く持ちます。 >その大政治家が自国のためにどれだけ貢献してきたかは言い尽くせない。 でいいのではないでしょうか。 貢献度の大小を問うときは、ある程度、その方に対する 否定的な見方 が多く入っています。 その場合、 great statesman という言葉は 皮肉っている場合以外は使わないと思います。 よって、私の判断は (2)です。 もちろん他の文脈があれば (1)もありえます。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
基本、how は相対的に「どれくらい」ですので、(1) です。 ただ、日本語の「どれだけ」に (2) の響きがあるように、英語でも (2) の可能性はあります。 それこそ、その政治家が実在で、誰の目にも大きな貢献をしたことが明らかである、 という文脈があればです。 というのも、how は「どれだけ」と同時に、感嘆文として「なんとたくさんの」とも解せるからです。 これも日本語の「どれだけ」が感嘆文的に取れるのと同じことです。
お礼
ありがとうございます