• 締切済み

英語が世界一簡単って本当?

「簡単じゃなきゃ世界中で普及しない」と言われたんですけど、英語ってそんなに簡単ですか? 「ONEと書いて何でワンと読むんだよ!綴り通り読まない言語が簡単?どこが?」って感じです(笑) 英国・米国と英語の国が覇権を握り続けてきたらから仕方なく英語を覚えてる人が多いだけで、自分は別に「簡単だから世界中で普及してる」とは思わないのですが。

みんなの回答

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.3

どんな言葉でも簡単ですよ。日本語でもそうであるように、その国行けば5歳くらいの幼時でも、自分の意見を言えるし、8歳くらいになると大人とも会話がちゃんとできます。 ただ、日本では、外国語を人間と人間とのコムニケーションと考えずに、試験に合格するかいないかに目的が変えられ、落とすための試験対応となり、ますます難解な方法での教育が。それで、難しいと思い切っているだけです。 どんなアホでも、現地で8歳程度の理解力と会話力外国語習得なら、1~2年でできるようになるくらい簡単ですよ。 でも、世界で一番つかわれている言葉、スペイン語でしょう。中国語っていう人もいますが、まったく通じあわない北京・上海・広東・広州からもっと少数で話されている言葉までも、中国語と一まとめにしているからです。

noname#261884
noname#261884
回答No.2

こんにちは。 英語を他のヨーロッパ言語と比較しますと、 質問者さんのおっしゃるように、単語の読み方は法則性がなく ドイツ語やフランス語の方はアルファベット通りに読みます。 ただ、ドイツ語やフランス語は、単語や動詞が格変化します。 格変化というのは、説明するのが大変ですが、 簡単にいうと、英語で I go, He goesの二通りなのが、 他のヨーロッパ言語だと何通りにも変化する。これがややこしい。 ロシア語なんてのは複雑怪奇の極みです。 一つの動詞が現在形だけで六通りに変化、単語は男性名詞、女性名詞 中性名詞の三通りにわかれ、それぞれが12通りに変化する。 さらに 例外的な変化もあり頭が混乱します。 例えば、全く何も知らない日本人が、何かのヨーロッパ言語を 学ぶとしたら、短期間に伸びるのは、英語でしょうね。 別の言い方をすれば、取っつきやすいのは英語ですね。 これは、複数のヨーロッパ言語を学ぼうとトライして 失敗した私の経験から言っております。 では、アジア言語と比較してどうかというと、日本語、韓国語、中国語 よりは、ヨーロッパ人から見れば簡単でしょうね。日本人からみても、 文字を覚える手間を考えると中国語や韓国語よりは取っつきやすい かもしれません。 では、英語がアジア言語に対しても簡単かといえば、私の経験 から言うと、インドネシア語の方が簡単です。インドネシア語は 非常にとっつきやすい。自分は初学者に過ぎませんが、勉強して 拒否感を感じたことはありませんね。これは、インドネシア語が 多民族の共通語として生まれたもので、皆が学び易いよう ように整備されたものだからだと思います。 他にも英語より簡単な言語はあると思います。 ただ、欧米基準の国際化の中で、大国の言語を共通語に 選ぶとすれば、私は英語かなと思います。 フランス語やドイツ語ってのはちょっとイメージできない。 ロシア語なんてのは、誰も習得できないでしょうね。 英語はあくまでも主要国家の言語の中では、割と 簡単ということだと思います。

回答No.1

簡単だから普及したというか、逆に使われていくにつれて簡単になったというか。 とはいえ、一つには言語というのは等しく難しく、 ある部分で難しいものは別の部分でやさしくなっています。 すなわち、one の読み方が won と同じような、発音とスペルがあまり一致しない、 という点でドイツ語やフランス語より難しいです。 しかし、文法という点では圧倒的にやさしいです。 男性名詞・女性名詞(・中性名詞)の区別とか、動詞の活用などで 特にドイツ語は相当難しいです。 ドイツ語を母語とする人なら英語は苦もなくわかるはずです。

関連するQ&A