• ベストアンサー

英語と世界史B、やばいんです!!

センターまであと4ヶ月。 高3なんですけど英語と世界史が超やばいので助けてください。実は、最近まで部活やってたり(ヲイ)とかで、あんまし勉強できてないんです。 一応、河合のランク表で偏差値55くらいの公立(国際文化学部)目指してて、センターは国・英・世・生(理系科目は数学or理科で、数学より生物がはるかにマシだったので)、2次は英・国です。センターのが7:2で比率高いです。 国語と生物はソコソコいけてるんですけど(それでも偏差値55~57くらい)、英語が偏差値49、世界史が43くらいで、先生にも「志望校変えろ」って言われるくらいやばいんです。特に英語は2次でもいるので超ピンチ!! ムシが良すぎるかもしれませんが、あと4ヶ月で成績あげられる勉強法、あれば教えてくださいm(__)m ちなみに、世界史は全体的にとりこぼしが多くて、英語は文法がダメで語彙もたりない(全部ダメってことですね…)、って感じのことが、こないだの模試の結果にかかれてました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6160
noname#6160
回答No.6

世界史・・開拓社の「5週間入試突破問題集 頻出 世界史B重要事項」      っていう問題集の答えを見ながら全部暗記します。      ↑の問題集は穴埋め形式で、533円で安いです☆      全部完璧に暗記したら自分で全部暗記できているか確認テストをします      この問題集は時代の流れとかも単語も覚えられてオススメです!! 英語・・一番時間のかかる教科ですよね。     単語はゴロで覚えるといいと思います!     速読英単語とかは長文+単語が覚えられると思いますよ☆     gooのサイトの英和辞書では発音も聴けます。   ↓のURLが参考になるかも知れません。ぜひ見てください☆

参考URL:
http://www.jukensei.net/link1.html   http://www.goo.ne.jp/

その他の回答 (6)

noname#6160
noname#6160
回答No.7

URLです。

参考URL:
http://www.jukensei.net/link1.html
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

世界史 これはバラバラにただ暗記しても、忘れます。 基本的「流れ」を押さえて、ポイントをつかむこと。個別の年号や人名はあとからついてくる。 英語文法 どの程度なのか、点数だけでは判断できませんが、長い文章の中でSV関係をちゃんと押さえた上で、個々の文節に目が行くかどうか。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.4

・教科書の文章をそのままノートに書き写す ・that節やto不定詞などはどこからどこまでで、どの部分の単語にかかっているのか、矢印を書く ・全訳 コレで、英語は偏差値55くらいにはなりますよ。うまくすれば60くらいいくかな?遠回りなように見えて、今のあなたには一番の近道な気がします。 世界史ですか・・・一度、穴埋め式の問題集でチェックしてみてはいかがですか?(使い方はQ302338の#3を参照) 頑張れば1週間で1冊終わると思いますし、どこを忘れているのか分かれば気分的にも違ってくると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=302338
  • yukari21
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

むかし、英語のみでの受験をしたものです。 英語は慣れです(断言) とにかく問題を解いてx2、英文に親しんでみてはいかがでしょうか。 勉強法ではありませんが、トフルゼミナールという英語塾がオススメですよ。受験コースは、他の塾と指導方針同じで、先生が一方的に授業を行うんですが、留学コース?みたいのがあって、こっちがスゴイです。ここには留学希望の方が年齢もまばらに通っています。高校生も大学生も社会人も、皆自分の為に頑張っているので、その勉強姿勢がいい刺激になります。基本的に予習塾で、答え合わせをしながら、疑問を質問していく、という授業形式。つまり、質問しなければ何も教えてくれません。その代わり、質問すれば、どんな小さな質問にも、言語学者の方が言語学的な視点から、とても詳しい解説をしてくれます。最初、私は「私の質問なんて、するの恥ずかしいなぁ」なんて思って質問できずに居ましたが、周りの方も「aとtheの違い」とか、学校ではサラっと流されてしまう事なんかを真面目に質問し、先生も言語学的に丁寧に説明してくれます。ちょっと月謝は高いけど、行く価値はあると思います。当時、私も文法が苦手で!「とりあえず毎日質問に行こう」と決めて、授業後、毎日質問に行きました。無理やり質問作って、さながら義務のように笑。くだらないモノから真面目なものまで、とにかく質問しまくりでした。 やる気があれば、絶対伸びると思いますよ。私は夏休みに通い始めて、2週間でTOEFLのスコアが30点伸びました。大の苦手だった長文も、週に一度のreadingクラスで三ヶ月後、10問中2問だった正解率が、8問は答えられるようになりました。文章がスラっと頭に入ってくるようになったんです。宿題以外は何にもしなかったのに。やっぱり、継続は力ですよー。 これは私の個人的な意見ですが。 毎日なにかしらの長文を解くといいですよ。そして、出来るだけ辞書を引かない。辞書があると思うと、覚えないですから(頼っちゃうから)。全体の文章から、出来るだけ分からない単語の意味を想像するんです。分からなくても、そのまま問題を解く。答え合わせで解説見て、自分のguessが当たっているかどうかドキドキ確かめるんです。最初は、全然分からないわ答えは合わないわ、かなり滅入るけど、分かるようになると楽しくなりますよっ◎

参考URL:
http://www.tsnet.co.jp/abroad/
  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/984)
回答No.2

>英語は文法がダメで語彙もたりない まだセンター試験までに4ヶ月あるわけですよね? 4ヶ月は120日あるわけだから, 語彙だけなら1日10個動詞を覚えれば, 単純計算で動詞の原形だけで1200, さらに名詞化,副詞化,形容詞化すれば4800, (その上in,anti,preなど接頭語もつけるとすごいことになる) コレだけ覚えれば少なくとも英検準1級レベルまでいけます。 ただ,いくら単語覚えても文法力が必要なんで, 文法の方は先生に質問しまくるなり, 難問(解けると判る問題よりも解けなさそうな問題中心で)相手に, 問題を解くなりして鍛えるしかないですね。

unico
質問者

お礼

1日に10個だったら学校の休憩時間とかでも覚えられそう。文法はやっぱやるしかないですか…学校で貰ったけど使ってない難しそうそうな問題集あるんで、出来る限りやってみようと思います。

noname#5645
noname#5645
回答No.1

過去問をやりこむしかないのではないでしょうか? 特に2次は傾向があって、こういう問題が出る、出ないというのが判りますよね。ということは出ないような傾向の問題を説くような必要は無いと。ですから色々なその学校だけのじゃなくても過去問を見ていく時にこういうのが出そうだな、と思ったらその辺りの問題をよく理解しておくことでしょうね。 >英語は文法がダメで語彙もたりない とはいっても自分の志望校でダイレクトに聞かれる問題が無ければあせる必要は無いですよ。出ていても違うところで点を取ればいいのです。合格者の最低点とかが、判るならば最低点のちょっと上を取れれば良いということでしょうし。 >先生にも「志望校変えろ」 相手にしないこと。

unico
質問者

お礼

過去問ですか・・・とりあえず、志望校の赤本とかは学校に無いし、まだ今年のは出てないんで出たらすぐやります。 やっぱ自分の事ですから、先生の言う事とかって、無視してがんばったほうがいいですよね。 イロイロありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A