- ベストアンサー
日本語についての質問~~教えてくださいませんか?
皆さん こんにちは あたしは 今 日本語を勉強しています。ちょっと1つ質問がありますけど。。。皆さんは教えてくださいませんか? 1.”野菜をたくさん買ったので、店の人に家まで届けてもらいました。” 2.”エアコンが壊れたので、買った店に電話した。店の人はすぐに直しに来てくれた” 一番目の”てもらいました”と二番目の”てくれた”はお互いに交換できますか?どんな話す人の感情を含みますか? よくわかりませんから、説明していただけませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交換できません。「くれる」と「もらう」は、 ・(する人)が(される人)に~してくれる ・(される人)が(する人)に~してもらう のように使います。 1'.店の人に家まで届けてもらいました。 2'.店の人はすぐに直しに来てくれた。 この2文は、 1''.店の人"が"家まで届けてくれました。 2''.店の人"に"すぐに直しに来てもらった。 と変えなければいけません。 >どんな話す人の感情を含みますか? ニュアンス(≒話す人の感情)としては、「くれる」は"する人"にフォーカス(focus)があり、「もらう」は"される人"にフォーカスがあります。 http://mikan-ninchie.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-54f2.html
その他の回答 (4)
- ssssan
- ベストアンサー率18% (132/730)
そんな微妙な事は深く考える事は有りませんよーー適当で良いです。 1の届けてもらいましたて゛も2の直しに来てくれたでも?ですよー日本人には只で無くサービスか修理代かお金絡んでますよね? 1の届けて貰ったーー2の直して貰ったでも良いじゃないの日本語では来てくれたって普通使うかなーこういう時に、身内とか友達.知り合い等には使うと思いますが。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
しまった。間違い。 (店の人に)「エアコンを」(すぐに)(直しに)「来て:もらった」 ではなく、 ○「私は」(店の人に)(すぐに)(直しに)「来て:もらった」 ですね。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
「~してもらった」というのは受け身の文章ですから、交換するなら主語を変えないといけません。 1は、 「荷物(野菜)を」(店の人に)(家まで)「届けて:もらった」。 という文章です。直前に野菜を買ったという文章があるので、「荷物(野菜)を」という主語は省略されていますが、「」の中がそれぞれ主語と述語で、()内は修飾語です。 この末尾を「~して:くれた」に変えるには、主語を「荷物」から「店の人」にしないといけません。 荷物は何もしてくれないですから。 「店の人が」(荷物を)(家まで)「届けて:くれた」。 と変化します。 2も同様です。 「店の人は」(すぐに)(直しに)「来て:くれた」 という文章で、この末尾を「~して:もらった」に変える場合に主語が「店の人は」のままだと、エアコンを直しに「来て:もらった」のは「(電話をした)私」ではなく「店の人」ってことになります。 (店の人に)「エアコンを」(すぐに)(直しに)「来て:もらった」 と変化して、1同様にエアコンの話をしている事が明らかなので、主語は省略できます。 従ってそれぞれ文末を変えると 1.野菜をたくさん買ったので、(買った野菜を)店の人が家まで届けてくれた。 2.エアコンが壊れたので、買った店に電話した。店の人に(エアコンを)すぐに直しに来てもらった。 となります。 なお、 1.野菜をたくさん買ったので、店の人が家まで届けてくれました。 2.エアコンが壊れたので買った店に電話をして、店の人にすぐに直しに来てもらいました。 とするほうが丁寧な日本語ですね
- jzajza
- ベストアンサー率34% (444/1296)
「てもらいました。」と「てくれた。」は、交換できますせん。 交換をすると、話の内容が変わって来てしまいます。 1、の「届けてもらいました。」は、自分からお願いして、持って来てもらった表現です。 2、の「直しに来てくれた。」は、お店の方から自主的に来てくれたという表現です。 もし、1、を2、に置き換えると、 1、「野菜をたくさんかったので、店の人が家まで届けてくれました。」 となり、お店の方の好意、サービスで届けてくれた事になります。 2、「エアコンが壊れたので、買った店に電話した。店の人にすぐに直してもらいました。」 となり、自分から頼んで早く直してもらった事になります。 自分の意志なのか、店の意思なのかの違いになります。