- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語の「態」について)
日本語の「態」について
このQ&Aのポイント
- 日本語の「態」について考えた結果、使役態や迷惑の受身など具体的な例が出てきました。質問文章の中に挙げられた例文も含めて、態の種類や使い方についてお伝えします。
- 日本語の「態」とは、文中の主語の動作や状態に関わる表現方法のことです。具体的な例文を挙げながら、使役態や受身態、自発態など、異なる種類の態について解説します。
- 日本語の態は、文の中の動詞が表す動作や状態を主体の立場や受け手の立場で表現する方法です。例文を通じて使役態や受身態、可能態など、具体的な態の使い方をご紹介します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
6番寝かせるは他動詞下一段活用です。赤ちゃんを寝かせる。使役の意味は無いと思います。 12番の教わるは他動詞5段活用で使役と言うより受け身の意味で、 教えられる、教えを受けると言う意味です 5いいたい奴には(いわせておく)は使役と言うより許可に近いと思います。 4ばんと7ばんは迷惑の受け身被害の受け身の意味だと思います。
その他の回答 (2)
- marisuka
- ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.3
「態」については、今ウィキペディアで勉強しました。それによると… ×のところは能動態というのに該当しそうです。 ただし(3)は尊敬態、(6)は使役態だと思います。(自信なし) (7)は単に受動態でいいのでは? (4)は受動態。そりゃ「迷惑受け身」というのはありますが、迷惑かどうかは「態」とは関係ないのでは? そういう気持ちの持ちようまで言い出すと(5)なんて「放任」という助動詞の用法に当たりますよ。 以上、急ごしらえの意見でした。自分にとっても勉強になりました。ウィキペディアって便利です。
質問者
お礼
ご親切にありがとうございました! とても参考になりました。
- SakuraiTomoka
- ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.1
そもそも「×印」の箇所の意味は何なのでしょうか? 沢山の誤りもが並んでいますが、今回には、御質問の箇所に限った回答を申し上げます。 ★(6)は使役に似ていますが、唯のサ行変格活用動詞です。 ★(12)は謙譲語です。
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 日本語は本当に難しいですね... 矢印の後の部分は全て私の考えを示したものです。 「×印」の箇所の意味は、「態(ヴォイス)」を示す形になっていないという考えです。 たくさんの誤りがあるとおっしゃいましたが、どこか間違ったのかよく分かりませんので、 できれば、教えていただいてもよろしいでしょうか。 よろしくお願い致します。
お礼
ご親切にありがとうございました! とても参考になりました。