• 締切済み

変調電流

変調電流ってなんでしょう? 簡単にでいいんで教えてください。 レーザドライバに関する事で出てきたんですが あまりにも初歩的すぎて質問できなかったです。 手持ちの本にものってないので・・・。

みんなの回答

回答No.3

以前、研究で半導体レーザを強度変調して使用したことがあります。これは、レーザの駆動回路に例えば3MHzの信号をのせて半導体レーザに接続してやると、3MHZの周期で強度変調させることができます。このように、半導体レーザは注入電流によって変調させることができます。この注入電流を変調電流といいます。 参考になればいいのですが。

  • oodaiko
  • ベストアンサー率67% (126/186)
回答No.2

状況がよくわかりませんが、レーザドライバーというからには何かの信号を入力して その入力に比例した強さで(パルス出力なら入力に比例した頻度や時間間隔で)レーザー光を出力する 装置のことでしょうか。 変調とは一口でいえば何らかの形で入力信号の情報を電流(または電圧や電波、または光でも同じことです) の変動に変えることです。 このように変動された電流(電圧、電波)は(その方法が適当であれば)もとの信号の情報を 持っていることになります。 そうやって信号の情報を載せられた電流(電圧、電波)を、入力信号で変調された電流(電圧、電波) と言います。変調電流というのはこのことだと思います。 なお変調の方法は沢山あります。 ラジオなどでは搬送波と呼ばれる比較的周波数の高い正弦波の振幅を信号の波形に沿って 変動させています。これをAM変調といいます。また振幅の代わりに周波数を変動させることを FM変調といいます。これらはアナログ的な変調ですが現在はデジタル的な変調の方が多いかも知れません。 デジタル的な変調の例としては、入力信号に比例した幅のパルスに変換する方法や 一定時間に出力するパルスの数を入力信号に比例させる変調などがあります。 ラジオやテレビでは最終的に変調されるものは電波ですが、電波を送受信する装置の中では 電流の(電圧の)変調をすることにより変調した電波を送信(受信)しています。 レーザドライバーでも最終的に信号の情報を載せて出力されるものはレーザー光でしょうが 結局その光源を駆動するためには信号で変調された電流が必要になります。

esuki
質問者

お礼

どうもありがとうございます。こんなふうに噛み砕いて教えていただけたらすごく頭に入ってきやすいです。いま勉強中の身で分からない事だらけなんで、またよろしくお願いします。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

推定ですが、レーザ光に情報を乗せるのでしょうね。 これを変調といいますね。変調すべき信号(データ)が電流変化で与えられるから、変調電流というのでしょうね。

esuki
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A