• ベストアンサー

レーザ電流計

高電圧送電線の鉄塔等で使われるというレーザ電流計に関して情報をお持ちの方は教えてください。文献やサイトがあると良いのですが。なにやら送電線のまわりの磁場による偏光の変化(ファラデー効果)を利用して測定するらしいです。 なお私は、『トコトンやさしいレーザの本』の「64 非接触で超高圧電流を計測する「レーザ電流計」 」という項を読んで知りました。 http://pub.nikkan.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?i=ISBN4-526-04849-6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

電力会社のHPに簡単に紹介されています。 http://www.tepco.co.jp/provide/rdplan/hozen/sub/005-j.html ページの一番下の「詳しい技術内容に関心のある方はこちら」から 原理について解説されています。

atezcarid
質問者

お礼

本件ではあまり一般的でない呼称に惑わされておりました。電力会社のページを教えていただいたいて「光ファイバセンサ」という通称がわかり、おかげさまでとても調べやすくなりました。本当にどうもありがとうございました。

atezcarid
質問者

補足

なるほど光ファイバ電流センサでしたか。どうもありがとうございます。 電力会社がどのようなレーザーを使用しているかまでわかるとなお助かるのですが、もしなにかヒントをお持ちでしたらご教示ください。

関連するQ&A