- ベストアンサー
過去分詞後修飾の位置とwith his crossed legsの表現について
- 過去分詞などで一語でも後修飾の場合の英訳方法について確認したい。
- with his crossed legsとin(on) the(a) sofaの句の位置についてどちらでもいいのか疑問。
- with his legs crossedがwith his crossed legsとなるべきか不明。また、in(on)やthe (a)はどちらでもよいのかもわからない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは with 名詞+補語的なもの、という付帯状況を表わす表現です。 だから、前置にせよ後置にせよ、修飾というのでなく、 SVOC 的な構造(もちろん、with は動詞ではないので、あくまでも的です) なので、crossed は後ろにくるべきです。 そもそも後置修飾という発想が日本語で考えるからであり、 その後置修飾と考えても、crossed は一語でも前置でなく後置です。 crossed で前置するということは辞書に形容詞として載っている 「交差した、横線を引いた、妨害された」のような意味であったり、 後の名詞を他と区別するような特別な意味になる場合です。 しかし、ただ cross という動詞について「組まれた、組まれる」 という意味合いで説明するのは後置です。 このことはわかっていない人が多いです。 実際には with O +補語的なもの で後ろに crossed と単純に考えればいいです。 ただ「組まれた、組まれる」の意味では後置、というのと結局同じことが この with his legs crossed に現れます。
その他の回答 (2)
- paulrachel
- ベストアンサー率22% (10/45)
最後の文章が正解でしょう。Mike was sitting on (in) the sofa with his legs crossed. 前置すると何故足を組んでいるかの理由が欲しくなります。見たら組んでいたわけですから後置がベターです。
お礼
ありがとうございます。 後置にはそんなfeelingがあるのですね、勉強になりました。
- chofucats
- ベストアンサー率47% (51/107)
文法的なものを省略(よく知らないので)しますが、会話や文章ではどちらに重点を置くかで、前に置くか後に置くかします。 Mike was sitting with his crossed legs in(on) the (a) sofa では 組んでいた に重点が有るような感じです。座っていたのはどこであろうと、組んでいたを強調しているのでは。結論はどちらが先でも後でも構わないと思います。 あいつ あしを組んで座っていたんだぞ、(俺の前でとか社長の前でとか)ソファーの上で と言いますし、あいつ 机に座っていたんだぞ、(イスやソファーじゃあるまいし)しかも足を組んで と言うことも有り、 前者は組んでいたこと、後者は机の上 を強調したいときに良く使いますね。私は Mike was sitting in (on) the (a) sofa with his legs crossed.にしたいです。sit の場合普通場所に重点置きますので。座り方に重点置きません。 次にwith his legs crossed と with his crossed legs ですが私は前者with his legs crossed を取りたいですね。どちらも意味は通じますが、足の変化状態を説明する形容詞的表現ですので、足が cross も有れば spread な状態も有ります。その中で cross 状態になった事を表現しています。crossed legs は足がいつも cross している場合(普通はありませんが)の可能性も無きにしも非ずです。ただその状態が継続していて、それから別の状態に変化する時はこの方が良いかと。he spreads his crossed legs と言うように。 質問の英訳を逆に和訳すると感じがわかると思います。with his legs crossed では 足を組んで with his crossed legs は 組んだ足で と言う感じになりますがどうでしょうか。 次にin(on)や the (a)はどちらも有りですね。この文の前後に何かあれば別ですが。 英訳でも和訳でも 状況により訳し方が違います。試験なら直訳的でも良いでしょうが、本や、報告書等ならそのあたりを掴んで約していますね。なるほどと思いながら、どうしてこんな訳になるの と疑問に思うことがよくあります。文法知らずですが参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 辞書の中のことだけでなく、使う側の気持ちからのご意見、とっても参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 この辺はよくわかっていなかったので再度勉強しなおしてみます。
補足
勉強してきました。 http://ejje.weblio.jp/content/with のCの7~[付帯状況を表わす句を導いて] …して,…したまま,…しながら 《★【用法】 「(代)名」の後に前置詞付きの句・副詞・形容詞・分詞などの補足的要素を従える》.~ をおっしゃっていたのですね。 すみません、一つ 質問させてください。お忙しいところを本当にすみません、 この用法でwithの他にこのような後置をさせるような前置詞はあるものでしょうか? 教えていただけるとさらに学習が深められそうです。どうぞよろしくお願いいたします。