• 締切済み

センター数学

こんにちは 私は都内で一応進学校と言われている高校の三年生で、センター試験を数学1A2Bで受験しようと考えてます 一二年生のときは定期試験や模試で一番をとっていたので、やらなくても平気だろうと数学の勉強を怠っていたら、つい最近のマーク模試で1Aが68点、2Bが30点とい結果をとってしまいました 本番では両方あわせて160点、できれば170点をとりたいです 旺文社の基礎問題精構をやり始めました もしよろしければアドバイスをお願いします!力を貸してください!

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

数学でセンター模試で一番、といえば、満点であるのが当たり前ですから、 そこから先で理解できていない分野が出題されている、というだけのことです。 最近のマーク模試で間違えた問題を、自分で教科書や参考書を見ながら解き直して正解にたどりついてください。 それが一番の弱点対策ですから。それをやらずに、いまさら全体的にやっても弱点は埋まりませんよ。

  • uf3725
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

私も受験生で1A2Bを受ける予定です。 塾の先生に聞いたところ、センター数学は2次試験の数学や学校の数学とは全くの別物なのでそれ用に勉強しなければいけないそうです。 具体的にはひたすら過去問を解くことが大事です。(25ヵ年+予想問題集でかなり解けると思います) まず穴埋め誘導形式に慣れなければいけないこと、それからセンターは時間との勝負なので大問一問をいかに早く解ききるかが大事だと言っていました。 そのためには1分以上悩んだら飛ばすとか、何度も解いてセンターの傾向を自分なりに分析する必要があります。あとは2Bの積分計算は「6分の公式」だけでなく「12分の」とかも使えると早く解けるみたいです。 私も初めてセンターを解いた時は5割ぐらいしかとれなかったのですが、過去問何度も解いていくうちに7割~8割とれるようになりました。ようするに慣れってことなのだと思います! お互い受験がんばりましょう!

関連するQ&A