- ベストアンサー
センター試験数学I・A
高三です。 センター試験数学の事を質問します。 私は数学I・Aの模試で、よくて40点、だいたい20点、30点台をうろついています。 この冬休み、せめて数学I.Aだけでも何とかしたいと思っています。 平均点、またはそれ以上の点をとるためには、どのような勉強方法が一番効率がいいでしょうか? よろしくお願いします!! アドバイス、出来れば詳しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>私は今高三のときにやった校外模試をもう一度といています。 >>今まではやりっぱなしで、後で見直しをしていなかったので。。。 >>全部で5回分ほどあります。 >>河合塾、駿台、ベネッセ。です。 これについては,前回のアドバイスの通り,よく納得することが大事です。 >>それから、過去問をやろうとしています。 その際,気をつけることは,(1)時間をきちんと計る。<時間の感覚>(2)次に,時間が過ぎてもできそうなところは頑張って解き終える。<思考力>(3)単なる答え合わせで終わらないで,よく理解するように心がける。(4)もし,公式を忘れているような部分があれば教科書で確かめる。 >>このやり方で効率はいいでしょうか?? 残り時間のことを考えると,これがベストに近いのではないでしょうか。ただ,模試5回分を解いて,充実感が持てなければ,センターの過去問よりも,自信のない問題の繰り返しが優先すると思います。 何より,しっかり理解した知識や考え方だけが本番で力になるのですから。 残り少ない日数です。方法論で迷うのは時間がもったいないと思います。がむしゃらに頑張って下さい。 あと,いくら苦手だといっても数学だらけになってはいけません。総合点が問題でしょうから,他教科も怠りなく。(念のため)
その他の回答 (4)
- sak_sak
- ベストアンサー率20% (112/548)
センター試験を意識した模試や問題集でも、なんか微妙にニュアンス違っている気がします。 「こんな問いまでセンターには出ないだろう」なんてのもありますから。 新課程に変わってさえいなければセンター過去問を一押しなんですけどね。 f(x)=[ア]x+[イ] みたいな問いではセンターについては、[ア]には「+」や「1」は入らないという傾向があるようです。 こういう傾向は過去問じゃないと掴めないですしね。
- esc1031
- ベストアンサー率40% (2/5)
まず,新しいものに手をつけてはいけないと思います。2週間足らずで身につけたものが,もし本番で役に立ったとしたら,それは宝くじ的な確率の出来事です。 本番で力になるのは,本当に理解したことだけですから,量的にも最近4,5回のセンター用模擬試験を解き直すのが,良いと思います。 まず,時間を計って解き直して下さい。 「平均点」が目標と言うことですので,解くときには,多くの問題が終盤では難しいことが多いですから,大丈夫だと思ったとき以外は,そこの部分をパスして,次の問題にすすんだ方が良いでしょう。あと,計算間違いは多くありませんか?もし,よくあるのなら,「濃い目の鉛筆で字を大きめに書くこと」と「暗算をせず,頑張って筆算でやること」を心がけてはいかがでしょう。 答え合わせのときに気をつけるのは,前半から中間部分について,できなかったところをしっかり納得することです。終盤部は難しければ見なくて構いません。 また,模範解答と違っていても,自分流でできたならば,それで良いと考えて結構です。模範解答は,専門家が時間をかけ,十分な検討を加えて作成したものですから,素人が同じように書けるわけではないのです。 これを2,3回繰り返すと少しは自信がつくと思いますよ。頑張って下さい。
- murakkusu
- ベストアンサー率22% (5/22)
あと2週間ですよね・・・。 本屋でセンター対策の本を一冊かって、その一冊をマスターするといいんじゃないかな? たとえば、和田式。 和田式は、数十個のパターンを覚えれば、センター数学は点数取れるみたいなことを書いてた気がします。これなら、一日、何パターンか覚えて、2週間で全部覚えれば言いと思います。 後は、私がやってたセンター試験2週間前は、過去問(自分が選択する科目全部)を1年分、毎日解いてました。時間もちゃんと測って、本番と同じと思ってやってました。もちろん、間違ってたところがなぜ間違ってたかとか、同じ問題が出たら間違わないように勉強する。
- sasaki626
- ベストアンサー率15% (35/223)
浅見の決めるセンター数学を購入。 過去問を演習 できれば浅見のスコア200という代ゼミの 授業をフレックスサテラインで受講。 どうすれば200点とれるかわかる。
補足
お返事ありがとうございます。 私は今高三のときにやった校外模試をもう一度といています。今まではやりっぱなしで、後で見直しをしていなかったので。。。 全部で5回分ほどあります。 河合塾、駿台、ベネッセ。です。 それから、過去問をやろうとしています。 このやり方で効率はいいでしょうか?? アドバイスおねがいします。