- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター数学 選択)
センター数学選択の迷いについて
このQ&Aのポイント
- 今年受験生の高3です。国公立の看護学科を目指しており、センター試験数学は数学1Aと2Bのどちらかを選ぶ形です。
- 塾では、数1Aは難易度が低く、点数が2Bより取りやすい。しかし学校側では、年によって数1Aが難しくなることもあると言われ、どちらも勉強しておく必要があると言われました。
- また、数1Aと2Bのどちらも受けておけば、点数の高い方を採用してもらえるという噂もありますが、実際どうなのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#205191
回答No.1
数学が苦手な人にとっては,数1Aの方が数2Bより点が取りやすいのは明らかです。1Aの範囲の問題は難しくするのが難しいので,教科書レベルの内容が理解できてれば問題ないです。2Bに関しては,理系である程度学力のある人にとっては1Aとなんら変わりはないですが,文系の人や,理系でも数学が苦手な人にとっては,微積などがとっつきにくいようです。 そういう意味では数学の得意不得意にかかわらず数1Aを満点取るレベルまで持っていくことは比較的簡単なので,1Aだけで良いと思います。 ただ,1Aだけしかいらない大学というのは稀なので,選択肢を極めて狭めることになります。今後進路を変えることはできなくなるので,他の大学に行く可能性が0でない限りは,2Bもやっておくべきでしょう。 何教科あるのか分かりませんが,国公立の理系を目指す生徒内では,数1Aは上位国立では満点取って当たり前,下位国立を目指す層も80点を切る人はそんなにいないと思います。そういう意味では差が付きにくいので,他教科を伸ばす方が合格に近いかもしれません。
その他の回答 (1)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2
「絞った方がいいんじゃない?」 と言うつもりでしたが、 それで激ムズのセンターで、 「お前のせいだぞ、どうしてくれる!」 って怒られても面白くないしな~ 数1Aの過去問を二十数年分やるだけでも相当負担になるからねぇ。 数1Aだけキチッと仕上げましょうよ。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました 過去問題、何十年か分をやりきることまで考えてなかったです。 他の教科もあるので、1Aに絞ろうと思います。 ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。 やはり、私は第一志望校にとてもこだわっているので、数1Aを極め、2Bの勉強時間を他の教科に回すことにします。 ありがとうございました。