- 締切済み
年末調整について教えて下さい。
昨年離職して、今年の後半から正社員で再就職しました。 離職期間中に、派遣で2ヶ月ほど働き、18万円程の収入がありました。 派遣元からは源泉徴収票はもらってないのですが、 派遣元から取り寄せて、今の正社員としての勤務先に提出する必要があるのでしょうか。 また、もし提出しない場合は、なにか損?などがありますでしょうか。 詳しくないもので、すみませんが、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>派遣元から取り寄せて、今の正社員としての勤務先に提出する必要があるのでしょうか。 必要あります。 年の途中で退職し新たに就職した場合は、新しい会社で前の会社分も合わせて年末調整することとされています。 そのためには、今の会社に前の会社の源泉徴収票を提出する必要があります。 >もし提出しない場合は、なにか損?などがありますでしょうか。 今の会社で提出するように言われたんでしょうか? 言われたなら、提出しなければ今の会社で年末調整しませんので、所得税納め過ぎになるでしょう。 でも、確定申告すれば所得税の一部が還付されます。 来年になったら、2社分の源泉徴収票、ハンコ、通帳を持って税務署に行けばいいです。 2月16日からは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その前に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます また、貴方に前職があったことを今の会社が把握していないなら、前の会社分抜きで年末調整してしまいますので、その場合は得になってしまうでしょう。 前職分の所得税はほとんど引かれていないでしょう。 ただ、前職分と合わせた年収が103万円以下なら損です。 103万円以下なら所得税かかりません。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
確定申告する義務が出来るだけです。
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
現在の勤務先から「前職の源泉徴収票の提出」を求められてるはずです。 提出をしないと年末調整が受けられません。 年末調整が受けられないと言うことはどういうことか。 毎月毎月受け取る給与から天引きされてた所得税の精算がされないということです。 「精算がされない」とはなんだという話ですが、毎月の給与から天引きされる所得税(源泉徴収されてる、という)は「その給与を同額で一年間もらった場合の所得税額をだいたい12で割った額」です。 つまり「12ヶ月フルに給与を貰ってない者からみると、多すぎる」のです。 年末調整と言えば「還付金」と言われるほどですが、この年末調整を受けられないのは、結構損です。 還付金そのものの原資は自分の給与ですから、お札でお金を払ってお釣りをもらうのと同じなのですが、この「おつり」をもらわないことになります。 タクシーに乗って「つりはいらねぇ、とっといてくんな」と一万円札を数枚渡してしまえる経済状態なら良いですが、やはり「おつりぐらいは、ちゃんと欲しい」のが人情です。 年末調整を今勤務してる会社でしてくれないとなると、自分で確定申告書を作成して、税務署に提出して「おつり」の精算をすることになります。 確定申告書には、前職の源泉徴収票と現職の源泉徴収票(年末調整をしなくても、源泉徴収票は発行される)を添付しますので、お釣りをもらおうとするならば、前職の源泉徴収票をもらわないとなりません。 つまり「お釣りをもらいたい」場合には、年末調整を受けるにしろ、確定申告するにしろ「前職の源泉徴収票が必要」となります。 「めんどくせ~」として、年末調整も受けないし、確定申告もしないという選択肢もあります。 最高額で一年間の給与から天引きされた源泉所得税額の合計を損します。 これは、「一年間に受け取った給与額の合計が103万円以下」だったり、それ以上でも「社会保険料控除や生命保険料控除を受けて、年税額がゼロとなったり」すれば、源泉徴収されてる所得税額が全部還付されるということです。 源泉徴収された所得税額以上には還付されませんので、「最高、一年間の給与から天引きされた所得税額」が還付されないことになるというわけです。
2014年の派遣で2ヶ月間なら今の会社に派遣元からは源泉徴収票貰って提出しなければ。 もし提出しない場合は、なにか損? 脱税の前科1犯の犯罪者に成る。