- ベストアンサー
アプリの仕様書の英語への翻訳について
- アプリの仕様書の英語翻訳に関して、適切な表現や省略の可否について質問です。
- 私はアプリケーション開発の仕事をしていますが、海外販売のために日本語の仕様書を英語に翻訳する必要があります。
- 具体的には、「you」という表現の適切さや、省略した場合の意味の通じ方について助言や例文を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ソフトウェアの仕様書と言うと、主に開発者がソフトウェアの実装やテストのために参照する内部の設計書のことを指す場合が多いと思いますが、ここで言っているのは、ユーザーに見てもらう取扱説明書とかカタログパンフレットのようなものでしょうか? もしそうであれば、素人が適当に翻訳するのはやめて、翻訳サービスとかを使った方がよいと思います。 (参考) オンライン翻訳サービスの料金例 http://www.translatesrv.com/ 素人が適当に訳したものは、たぶん中国人が「このボタン押すとアプリ設定初期化されるアルヨ」と言っているような感じになって商品にはならないと思います。1個100円程度のスマホアプリの説明で、海外で制作されたものが適当な日本語に翻訳されて説明されているものがよくありますが、あんな感じで見えると思えばよいです。ただ、海外の人は意味が分かればよくて、日本人ほど微妙な言い回しはあまり気にしないことが多いと思いますが、それにしてもスマホアプリの説明は意味の通じないものが多いです。 質問の「you」が必要かどうかは、まちがいなく必要です。なかったら英語としては意味が通じません。日本語は主語を省略することが多く主語を省略しても違和感ありませんが、英語はまず主語ありきです。だから英語は何か主張する時に言いやすい言語です。 逆に日本語は語順を適当に変えて心の内を微妙に表現できる代わりに助詞をしっかりつける言語です。だから日本語に慣れない外国人は助詞を抜いて意味の通じない日本語で話すことが多いです。あなたがyouをつけるべきかどうか悩んでいるのは、外国人が助詞をつけるべきかどうか悩んでいるのと同じだと思います。自国の言語の感覚にとらわれてしまっているのです。 翻訳例で気になるところをもう少し言うと、アプリケーションの設定が1つなら「setting is」でいいかも しれませんが、複数の設定をまとめて初期化するなら「settings are」とすべきかもしれません。あと「is initialized」とか「are initialized」よりも「will be initialized」の方がよいかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 そしてお礼が遅くなり申し訳ありません。 仕様書自体はお客様に見せるものではなく、現地のスタッフに商品の内容を伝えるために翻訳をしています。 技術者が翻訳した資料などで主語の部分が省略されている英語を目にしたので、どうなのか疑問に思い質問させていただきました。 やはり省略しては駄目なんですね。 覚えておきます。 ありがとうございました。