- ベストアンサー
下記の回路を実現するために適切な型番を教えて下さい
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は。 まず、この回路のままですと、回路は発振して期待通りの動作は難しいです。 それから、入力信号の仕様が不明確なのですが、添付されていた回路の入力信号では パルス幅 0.2mses 繰り返し周期 20msec の条件とします。このままでは発振してしまいますので、こちらに示すような回路(http://yahoo.jp/box/q6ZKlR)に変更します。変更のポイントは以下のようになります。 1)発振対策として、Q!のゲインを抑えます。そのためにQ1のエミッタに抵抗R5(9.1kΩ)を追加します。 同時に、Q2のベース-エミッタに並列に接続されている抵抗の値を100kΩから1kΩに落とします。 2)出力立ち上がり時に発生するオーバーシュートを抑えるために帰還抵抗R2(9.1kΩ)に並列にコンデンサC1(1200pF)を追加します。 3)オペアンプの反転入力の保護のためにダイオードD1(1N4148)を反転入力とオペアンプの電源の間に追加します。 4)部品(OPアンプ、トランジスタ) Q1は トランジスタ 2SC5122 ・VCBO:400V ・VCEO:400V ・VEBO:7V ・IC:50mA ・IB:25mA ・PC:900mW ・hFE:80~300 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08037/ Q2は 2SA1943(230V15A) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02475/ または 2SA1859A 180V2A http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07679/ OPアンプは NJM2119D を使用しました。