多義性を持つofの意味を効果的に解釈するには
前置詞のofは、同格やら所有やら部分やらたくさんの用法があり、区別がてとても難しく感じます。
ネーティブや英語熟達者の人は、目の前のofがどの用法に該当するのかを
どうやって一瞬で判断しているのか、不思議な感じがしてなりません。
もちろん、ofの前後の単語の意味を知っている場合であれば
AとBの関係がすぐにわかるので、『A of B』が何を意味しているのか
常識的に容易に把握できます。
たとえば、次のような例のとおりです。
A)同格:the city of London (ロンドンという都市)
B)所有:the name of the flower (その花の名前)
C)部分:some of the songs (それらの歌のいくつか)
D)関連:the history of the Universe(この宇宙の歴史)
E)構成:a Universe of stars, galaxies,...(恒星やら銀河とかといったものから成るある宇宙)
問題は、知らない単語かもしくは意味が取りにくい単語で言われた場合です。
たとえば、『ablakalja of sablakalja』といった場合です。
それで、『I know ablakalja of sablakalja.』とか言われた場合、
私には、まず
(1)I know ablakalja/
(2)of sablakalja.//
とか、というように聴こえます。
そのとき、
(1)の部分は『わしは、アブラカルジャのことは知っている。』
と解釈するのは良いとして、(2)の部分については
たとえば、次のように解釈できる可能性があります。
(2A)それは、サブラカルジャのことじゃ (同格)
(2B)それは、サブラカルジャのものじゃ(所有)
(2C)それは、サブラカルジャの一部分じゃ(部分)
(2D)それは、サブラカルジャに関することじゃ(関連)
(2E)それは、サブラカルジャから構成されているものじゃ(構成)
この可能性からどういうロジックを使ってひとつに絞り込んでいるのでしょうか?
どれに絞り込むかは文脈によって判断ということかもしれませんが、
それでは、疑問がとけません。
一般に、ネーティブや英語熟達者の人は
(1)を聞いて、そのあと(2)が来たとき
どういう風に、たとえば、(2A)~(2E)のうちの
どれで言われているのか、を判断/理解しているのでしょうか?
よろしくご教示ください。
お礼
切るところ間違ってました。 大変良くわかりました。ありがとうございました。