- ベストアンサー
英検問題で分からないところがあります。
Ms. Baker said that as far as any of the teachers know, the application isn't due until next month. この文に出てくるanyの使われ方がよくわかりません。 ご指導お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#3です。私は説明は下手ですので、なかなかうまくいきません。もう少し工夫してみますが、分からないのは質問のポイントを私がうまく押さえられないからですので、やはり分からないということなら、捨ててしまって、いい説明をいろいろ探されてください。 >Ms. Baker said that as far as any of the teachers know, the application isn't due until next month. Ms. Baker said thatは、分からない部分とは無関係nはずですから、そこは捨ててしまいましょう。 1.As far as any of the teachers know, the application isn't due until next month. これは、多少のニュアンスを気にしなければ、次と同じです。 2.If any of the teachers know, the application isn't due until next month. これは二人が会話すれば、以下のようになります。 3.会話風 A:Does any of the teachers know (it)? B:Yes(, some of them do). A:Then, the application isn't due until next month. (BがNoと言えば、Aはthe application is due until next month.と言うつもりになっている) 二人の会話にしていますが、実際には自問自答です。「~だろうか? もちろん、そうだ! それなら~だ。いや、違うのか? それなら~じゃない」みたいな感じです。 そのような思考を、簡潔に言い表すのが、「もし~だったら」の2であり、「もし~の限りであれば」というニュアンスにしたのが1であるわけです。
その他の回答 (3)
#1です。補足を拝読して、先の回答の説明があまりにも言葉足らずで、非常にまずかったと思います。お詫びして、もう一度説明するようにしてみます。 >as far as any of the teachers know >この部分は、日本語にすると「先生の何人かが知っている限り」こんな意味合いになると思うのですが、なぜsomeではなくanyを使うのかがわかりません。 結論から先に申せば、このanyは「全て」という意味です。肯定文なら、複数のままならall、単数で言い換えるとeveryoneで置き換えられます。お示しの文では、実はas far asの扱いが難しいのですが、anyの一通りの説明をしてから、それについての回答をしたいと思います。 まず肯定文から。anyは、単数名詞にするとeveryone(形容詞ならevery)の意味があります。everyone ofという言い方はあまりしませんが、敢えてそう言うとすれば、「先生のうち誰でも」で、それがany of the teachersです。単数扱いか複数扱いかの違いだけです(注:anyを単数扱いすることもあり、それなら全く同じ)。 あるいは、any ofを一塊で考えて、every teacherと考えてもいいでしょう。 (※ただし、考えてもいいだけで、そう言い換えるとしたら、the teachersは、ある先生の集団を指すので、in the schoolといった何らかの限定表現が必要になります。) 否定表現のとき、any of ~が「~には一人もいない」になるかですか、anyがeveryやallと同じく「全て」だからです。全員が揃ってそうでないと否定するので、一人もいないになります。 疑問表現はちょっとややこしいです。everyやallではないanyの意味が出て来ます。例えば、Does any of the teachers know it?(Does any teacher(s)?でも同じ)だと、「一人でもいいから知っている先生はいますか?」の意味になります。 疑問でもanyは全員を指してはいるんですが、Yes/Noの疑問文なら(anyを使う疑問文は基本としてそういう疑問になる)、全員を指していて、その中の一人でもいればYesが成立するのです。anyの指し示し方が、肯定文や否定文とちょっと違うのです。こういうanyはallやeveryではそのまま置き換えることはできません。 それらを踏まえて、このご質問では少しややこしい、as far as any of the teachersを考えてみます。 as far as ~は「~の限りにおいては」という限定をする表現、つまりifと同じような条件です。条件を表す表現では、条件成立がYes/Noのどちらか、ということを暗に持っています。つまり、疑問文に近いのです。そのため、anyを使うと「(全員の中で)一人でもいいから」の意味になります。 そのため、お示しの文では「全ての先生が知っている限りでは」という意味にはならず、「全ての先生の中で一人でも知っている限りは」という意味になります。
お礼
補足に答えてくださりありがとうございました。 恥ずかしいことにまだわかりません・・・(涙) You can take any of these books. このような表現は問題なく使えているのですが、質問に挙げた文はどうしてもしっくりきません。頂いた説明は十分だと感じます。足りないのは私の英語脳の働きだと思います。 自分で、もうちょっと例文をヒットさせて感覚つかんで見ようと思います。感謝の気持ちは変わりません。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
anyは肯定文だと「誰でも~する」という意味になります。否定文だと「誰も~しない」、疑問文だと「誰かは~する」です。
お礼
回答送ってくださりありがとうございました。
そのanyは代名詞です。複数扱いです。 代名詞なので、普通は名詞が出て来てから、その名詞を指すように使うのですが、anyが先に出るany of [名詞]の形もよく使われます。 肯定文なら「どれでも」「誰でも」ですし、否定文なら「どれも~ない」「誰も~ない」になります。疑問文だと「一つ/一人でもいいから」といった意味になります。数量的な意味、ニュアンスは、形容詞としてのany(any teachers等)と同じですね。 P.S. someも代名詞として同じように使え、some of ~もよく使われます。こちらは、例えば肯定文なら「いくらか」「何人かは」といった意味になります。否定文ではほとんど使われず、疑問文では「いくらかはあるだおろう?」といった、肯定の答を期待する気持ちを表します。これも、形容詞のsomeと同じ数量感覚です。
補足
いつも丁寧な解説ありがとうございます。質問の仕方が悪かったので、もう一度教えてください。 as far as I know →(私の知っている限り) as far as any of the teachers know この部分は、日本語にすると「先生の何人かが知っている限り」こんな意味合いになると思うのですが、なぜsomeではなくanyを使うのかがわかりません。たくさんヒットするのでこういう使い方があることはわかります。 時間あればよろしくお願いします。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 時間をかけてanyのところをありとあらゆる辞書で調べました。 それからちょっと時間をおいて、頂いた回答を読み直しました。 そうしたら、なぜかわかってきました。不思議です! 理解が遅い私にお付き合いくださり、本当にありがとうございました!