• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校数学の反射 3-4再質問です)

高校数学の反射についての質問

このQ&Aのポイント
  • 高校数学の反射についての質問です。光の反射を図示した場合、点P[0]から出た光が次々に反射し、点P[n]まで進んだ距離を求める式を表す方法について教えてください。
  • 高校数学の反射についての疑問です。図に示された折れ線上の点P[0]からP[n]までの距離を求める方法がありますが、なぜ折れ線ではなく直線上に点が並ぶのか疑問です。
  • 高校数学の反射についての疑問です。図に示された折れ線の性質について納得できません。点P[0]からP[n]までの点が直線上に乗る理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>>光の入射角と反射角が同じ事から ∠P0P2P1 = ∠P0P2O, >∠P0P2Oってπですが、何か書き間違えでは? すみません、∠P0P2O は ∠P3P2O の書き間違いです(文脈から推測できると思いますが)。 > CっていうのはAをOBに関して対称移動した点ですか? そうです。添付画像にある通りです。 >>∠OP2'P3 = ∠P0P2O >ここでも∠P0P2Oはπのはずですが∠P0P2Oは∠P[0]P[2]Oの事ですよね? これも ∠P0P2O は ∠P3P2O の書き間違いです。∠P0P2Oは∠P[0]P[2]Oの事で良いです。 この時  ∠P1P2'C = ∠OP2'P3 …(a') は、回答No.1の(a)式と同じ様な配置になっています。(ここからはNo.1と同じ様にできるので自分でも考えて欲しいのですが、) 先ず、直線OC について対称に P3 を移して P3'' とすれば、  ∠OP2'P3 = ∠P3''P2'O …(b') という具合に回答No.1の(b)とまた同様の配置の式です。で、回答No.1と同様の式変形をすれば良いだけです。  ∠P1P2'P3'' = … = ∠CP2'O = π となります。

arutemawepon
質問者

お礼

御返答有難うございます、もうちょっと読み込んでみます

arutemawepon
質問者

補足

分かりました、ありがとうございます、ちょっと曖昧な部分もあるので、又質問するかもですが、宜しくお願いします

その他の回答 (2)

回答No.2

> P'[3]以降が同じ直線上にある事が分かりません 鏡像(線対称に転写した像)の角度は、元の角度を保持しています。 従って、  光の入射角と反射角が同じ事から ∠P0P2P1 = ∠P0P2O,  ここで、鏡像の角度 ∠P1P2'C = ∠P0P2P1, ∠OP2'P3 = ∠P0P2O より、  ∠P1P2'C = ∠OP2'P3 …(a') です。後は、P3' について、P2'の時と同じようにできますよね? P[4] 以降についても、鏡像の鏡像、鏡像の鏡像の鏡像、…という事になりますが、元々の角度をそのまま引き継いでいくので (a), (a') と同様の関係が常に成立しています(これはわざわざ示す必要もないかと思います)。つまり、同様に全て直線になる事が示せます。  

arutemawepon
質問者

お礼

御返答有難うございます

arutemawepon
質問者

補足

>光の入射角と反射角が同じ事から ∠P0P2P1 = ∠P0P2O, ∠P0P2Oってπですが、何か書き間違えでは? >鏡像の角度 ∠P1P2'C = ∠P0P2P1 CっていうのはAをOBに関して対称移動した点ですか? >∠OP2'P3 = ∠P0P2O ここでも∠P0P2Oはπのはずですが∠P0P2Oは∠P[0]P[2]Oの事ですよね? OC上に点P'[2],P'[4]等が並ぶのが分からないのですが、最初みたいに角度でπになるから直線上にあるみたいな感じでお願いできますか?

回答No.1

光が反射する時の "鏡像を考えると直線になる" という性質を使っているだけです。 もっと基本的な光の性質からこれを理解するには、例えば、光の入射角と反射角は同じになるという事実を使います。  入射角 = 反射角,  90度 - ∠P0P1B = 90度 - ∠OP1P2,  ∠P0P1B = ∠OP1P2.…(a) ここで、P2' は P2 の OB についての鏡像なので、  ∠OP1P2 = ∠P2'P1O.…(b) 従って、  ∠P0P1P2' = ∠P0P1B + ∠BP1P2'   = ∠OP1P2 + ∠BP1P2' (∵a)   = ∠P2'P1O + ∠BP1P2' (∵b)   = ∠BP1O = 180度 なので直線です。 続きの鏡像についても全て光の軌跡である事を考えれば、各点で直線になる事がそれぞれ同様に示せます。

arutemawepon
質問者

お礼

御返答有難うございます

arutemawepon
質問者

補足

有難うございます、分かりやすかったです、これでP[0],P[1],P'[2]が同じ直線上にあるのは分かったのですが、P'[2],P'[4]....が同じ直線OC上にあるというのが分かりません、やってみたのですが、P'[2]まではなんとか同じ直線上にあるのは分かるのですが、、P'[3]以降が同じ直線上にある事が分かりません

関連するQ&A