- ベストアンサー
新入社員の過重労働で疲れ切ってしまった私の悩み
- 新しい会社で半年働いていますが、残業が続き疲れてしまいました。
- 無給の有給休暇もなく、残業代もない状況です。
- 病院へ行くべきか迷っており、診断書が必要なのかどうか悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>会社も仕事も嫌じゃないけど、朝8時から夜早くて20時、遅くて23時。 息つく暇がないほど忙しく、疲れてしまったようです。 ご苦労様です。私の経験では、若いときであっても、9時~23時くらいの勤務が連日だと、3ヶ月くらいまでは可能でも、それ以上となると続かなかった気がします。 質問者さんの場合、20時に帰れるときがあるってことで、半年までもったのかもしれませんね。 >>同じ量を耐えている男性2人はいます。 女だからって甘えていると思われるのも困りますが、身体が限界です。 男女雇用均等法が無い頃は、「君、もう遅いから帰りなさい」ってことで、仕事が忙しくても女性社員は、遅くなると上司が帰宅させていましたね。 もちろん、重労働は最初から免除されていました。なので、ちょっと女性が羨ましいときもありました。 どう頑張っても、男性と女性では、体のつくりが違うし、体力も違います。 もし、「過重労働」って感じるなら、配置転換をお願いするとか、それがダメなら転職したほうがいいと思いますね。 飛行機は、傷ついても、たとえば、自衛隊で採用されているF-15は、主翼の片ほうを事故で失っても、基地になんとかたどり着いて、着陸したこともあるといいます。 基地に戻れば、修理し、再び大空に飛び立ちます。でも、墜落してしまえば、その機体は完全に失われます。 質問者さんも同様に、疲れて休んでしまったのは、事故りながらも、なんとか基地に戻ったようなものでしょう。でも、このまま働き続ければ、基地に戻れず墜落ってことになるかもしれませんよ。
その他の回答 (6)
- harafu42788
- ベストアンサー率0% (0/1)
お仕事お疲れ様です。 回答に対する対応を拝見していて、nannbu8 さんの揺れるお気持ちに共感しました。 大変だけど頑張りたい。 頑張りたいけど体力が続かない。 若いころはある程度無理が利くものですが、 ちょっと無理をし過ぎたということなのではないでしょう。 厳しい事を言うようですが、 これにはnannbu8 さん自身の健康に対する過信もあったのではないかと考えます。 人にはある程度の回復力が備わっていますが、 それも酷使し続けてしまえば失われてしまう物。 ぜひご自分の健康を宝と思って、大事にしていただきたいのです。 私の場合は、どうしようもなく疲れた時には会社近くの麹町内科でにんにく注射を利用していますが、 あくまで最終兵器として使っています。 最終兵器の使用頻度が上がれば多少無理を言ってでも体を休める時間を作ります。 突然辞める事になってしまったら、何日か休む以上に大きな負担を同僚に強いることになりますから、自分が壊れないペース配分も仕事のうちだと考えていいのではないでしょうか? 仕事が楽しいと思えるのはとても幸運な事です。 なんとか乗り切れると良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 今日、病院で疲労による自律神経失調症で10日の自宅療養と診断書が出ました。休みたくないけど、健康第一で休ませて貰うことになりました。 女性では私で4人目です。会社も対策をしようとしてくれています。が。仕事量と人数の問題で残業が少し減る程度しかやりようがないと思います。 復職した時に変わらないようでしたら、転職を考えなければならないかもしれません。好きな仕事に就いたので、出来れば避けたいです。 健康を過信したつもりはありませんでしたが、疲れていても仕事が残っている限り、やるしかありませんでした。 私の抜けた穴は、他部署から2人応援が来ることになりました。その人たちの仕事もあるので、一時的なものです。 とても迷惑をかけることになって、申し訳ない限りです。 ペース配分を言える立場でもなかったです。 若くないけど中途採用でまだ5か月、、 疲れが濃厚になった際に、早く帰れる日を1日作りたいと周りや上司に言ったのですが、仕事があるから無理でした。 病人を目の前にして、疲れたので帰りますとは言えないのです。 多分、復職しても私は言えません。いま、手術をしないと危ない人が運ばれてくるのです。 命の危険がなくても、例えば骨折とか。 救急車で運ばれてきた人を無視はできません。 でも辞めたくないので、出来る限り会社と交渉したいと思います。 元に戻るだけの、体力の限界に挑戦なら、それを続けることは出来ないので、好きな仕事を諦めて、生活出来るところに転職ですね。 転職活動した時にもっと待遇のいい会社もあったのに、好きな仕事を選んだのです。それは幸せな事でした。 だからこそキツくてもストレスも感じず出来たのだと思います。 でもみんなが好きな仕事についているわけではないのは知っています。 出来るだけあがいてみて、だめなら転職します。
- nurseman2014
- ベストアンサー率16% (1/6)
このあたりの疲労感って、精神面から来ていることがほどんどです。 大変・しんどいという深層心理が働いた瞬間から、そのことで頭が一杯になり、肉体の疲労も強く感じるようになるものです。 お仕事自体に何かモチベーションが見出せるといいですね。 私は、もう少し看護を学べる職場に移転したいと考えています。
お礼
回答ありがとうございます。 今日はそれほど酷くないけど、総合病院に来ています。その診察次第で暫く休むか決まると思います。 精神的な疲れはあまり感じた事がないのですが、、 そうすると、内科ではなく心療内科? こんな書き込みをしていますが、医療系の会社なんです。 体調がイマイチだから、今日は早目に帰って寝ようとか出来ないのです。 急患が出たら、帰ろうと思ってもそこから5時間など。 自分で予定は組めないのです。患者さんと医師次第。 それは、体力は辛いけど、仕事としてはやりがいを感じています。 なので、精神的なものとは全く考えつかなかったです。 そして今日は知り合いのいない病院に来てます。 知り合いの医師の診察だと、上司に信用されにくいからです。 でも、どんな診察結果が出たとしても、元の生活に戻ったら、変わらないですよね。そこが心配です。 せっかく好きな職業を選んで入った会社なので、辞めたくはないです。 でも繰り返すようなら、、 転職も考えなくてはならないですね。
- yama1325
- ベストアンサー率18% (6/32)
とりあえず、体が持たないので会社をやめましょう、 どんな事をしても、やめていく人間には会社は 冷たいものです、それはどこでも当たり前であり、 周りがどうか、なんて考える 必要はありません 紹介していただいた知人に迷惑がかりますか? それとも、弁護士を頼み訴えますか? あなた自身の問題です、 それで病気になっても、会社は 関与しないと思います、 やめて、ほかに自分に合う仕事を探しましょう、 それがベストです
お礼
回答ありがとうございます。 出来れば辞めたくないのですが、、 今日の診断結果で10日休む事になりました。 でも復帰しても環境が変わらなければ同じ事の繰り返しなので、会社の出方を伺いたいと思います。 まだ5ヶ月目で有給がないので、無給になりますよね。 経済的ピンチですが、止むを得ないですよね、、 復職して繰り返すようなら、転職するしかないかなぁと思います。 因果関係が証明出来ないから、労災にもならないし。 とにかく身体が資本ですね。
- 柳田 恵一(@processingdepot)
- ベストアンサー率34% (118/346)
いわゆるブラック企業のように思えますが、大丈夫でしょうか? 長時間労働も、サービス残業も、法律上は問題ありですね。 過労で診断書は出るでしょうけれど、心配するポイントが違う気がします。 仕事が原因で具合が悪くなるのであれば、業務災害として扱われないといけません。 今の職場を離れるか、それが嫌であれば、労働基準監督署の方面(ほうめん)という部署に相談して欲しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 残業代のない残業時間だけで見るとブラック企業です。 この1年足らずで10人以上人が増えています。 そしてブラック企業にならないため、一人の負荷を減らして、休日出勤も減らすべき経営陣は努力をしている最中です。 業務災害、、そんな事をしたら会社に残れなくなるのでは。今は少し休みたいと言うか、疲れて頑張れなくなっています。 過労で診断書って、簡単に出るものでしょうか。 また、そうすれば、休みは無給扱いではなくなるものでしょうか。 例え、休めても生活しなくてはならないので、経済的にも心配です。
補足
診断書が出ました。10日の休みを取得する事になりました。 9月から有給が出るのですが、これは無給の病欠扱いですよね。 会社にいるのに、労災扱いにしてくれなんて言ったら会社に居づらくないでしょうか。私が経営者なら、めんどくさい社員です。 しかし、経済的ピンチです。 労基に相談すべきなのでしょうか。 復職後に変わらなかったら、相談すべきなのでしょうか。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
もうすぐ半年になるのなら、ひと頑張りしてみては?と思います。 半年過ぎれば無給→有給になるので、 会社も出費を抑えるために残業時間を制限する可能性がありますね。
お礼
回答ありがとうございます。 もう一頑張りしたいです。出来れば辞めたくない。 でも休めたとしても復帰したら元通りだと同じことの繰り返しですよね。 したくないけど、転職を考えないとならないかもしれませんね。 疲れたからって半年で転職なんて、嫌ですね。 幸い、誘ってくださる会社(1部上場企業、給料も100万円UP)があるのですが、給与が低くても今の会社と仕事が好きなのです。 辞めないで済み方法があればいいのですが。 体を壊しては何もならないので、取り敢えず何日か休めるようにしたいです。 もう少し頑張りたい。でもどうしてもダメなら辞めるしかない、といったところでしょうか。 体温が34度まで下がり、疲れ方が半端じゃないです。 金曜日に休み、今日、今やっと起き上がれました。
過労ですよね? 診断書ぐらい出るでしょ。 というか、もはや労災です。 労基法破ってるし。 ぼくは到底もちません。 ほかの人はそれでもがんばってる? だから?って思います。 そんなのたくさん働かせていい理由にはならない。 労基署に訴えてもいいと思います。 ゆっくりお休みください。
お礼
はい。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 発展途上の会社で、分かっていて面白いので入った会社なのです。 出来れば辞めたくはないです。 忙しいのは当たり前で、今昇りかけです。立ち上げメンバーではありませんが、立ち上げ時にいた人たちは泊まり込みなどして、今20人を超える会社になっています。 さすがに会社を興そうとした人たちは、頑張りがきく。 後から入った人たちは、そこまで持ちません。 根性が違うのでしょう。 今は一人あたりの負荷を減らすため、残業も休日出勤を減らそうと努力しているところです。 一人当たりの仕事量は確かに多いです。 頑張ろうと入って、やってきたのですが、潰れてしまいました。 配置転換などあるわけもなく、休めば他の人に負担が行く。分かっているのに、起き上がれなくなってしまいました。情けないです。