- ベストアンサー
英文を読んでるときにわからない単語があった場合
英文を読んでるときにわからない単語がたくさん出た場合大変ですがわからない単語は全部調べるべきですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>英文を読んでるときにわからない単語がたくさん出た場合大変ですがわからない単語は全部調べるべきですか? ⇒英文訳読は、「2つの方法」を併用するのが理想です。 (1)内容の濃い論文やエッセイなどは「熟読」しましょう。 本文をノートに書き写し、単語は徹底的に調べ、構文を完全に理解して、訳文も書いてみましょう。それも、直訳と意訳の2種類くらいの訳文を作ってみましょう。 (2)ストーリーのある小説や物語などは「速読」しましょう。 分からない単語の2つや3つは前後の関係から推測して、ストーリーの筋というか物語の展開をつかむ、つまり、全体の概要だけを理解することを心がけてなるべく多く速く読むようにしましょう。 ということで、分からない単語を「全部調べる」かどうかは、その英文をどう読んでいるかで違ってきます。 じっくり「解剖」している場合なら、バッチリ調べましょう。 「筋」だけを追っている場合なら、飛ばしましょう。 以上、ご提案まで。(ご健闘、お祈りします。)
その他の回答 (1)
- nanorunamo
- ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.1
no1の方の回答…個人的に好きですw それはさておき、 どれくらいの長さの文章かにもよると思います。 ニュース記事程度の短文なら単語学習のために 辞書を引いてノートにまとめても良いとおもいますが 小説など長文であれば、 いちいち引いても構いませんが心が折れませんか? 私はペーパーバックなど長文を読む場合は 文章の前後で意訳して大体の内容をつかんで わからない単語の意味を想定して読んでいます。 それでも全くわからない時は辞書も引きます。
質問者
お礼
参考になりました
お礼
参考になりました