- ベストアンサー
病理学と病態生理学
「病理学」と「病態生理学」の差について教えて頂けませんか?いろいろネット等で調べてもその差がピンときません。なにが根本的に違うのでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆる病理学というのは解剖学や組織学の手法で病気を研究するものと考えられます。大学ではいわゆる病理解剖を行うことが重要な仕事です。また病理解剖を行った後顕微鏡で調べる検査も仕事で、今日ではこれらは臨床病理と呼ばれることもあります。場合によっては患者の臓器を対象としないで動物を用いる実験病理と呼ばれる手法も使われます。病態生理は生理学を患者の症状を理解するために応用したものと考えれば良いのではではないでしょうか。臨床生理と呼んでもよいのでしょう。大切なのは言葉ではないようにも思います。どういう人が何をやっているかは名称と関係がない場合がほとんどです。大学ではこれらの○○学の後ろに講座とか教室という名前がつけられて大学組織になっています。
その他の回答 (1)
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2
>なにが根本的に違うのでしょうか? 静と動。
質問者
お礼
なんとなくわかるような気がします。
お礼
早々のご連絡ありがとうございます!感謝いたします。どちらも患者の病因を究明するもので、前者は解剖学や組織学等の手法や手技で、後者は生理学を応用しているというおおよその違いがあると理解しました。なるほどです。ありがとうございます。