• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動物名とその肉の表現)

動物名とその肉の表現

このQ&Aのポイント
  • 動物名とその肉の表現について考えます。英語の表現では、動物名とその肉を区別することがあります。例えば、「I ate a chicken」では鶏の一羽を食べたことを表しますが、「I ate chicken」ではかしわを食べたことを表します。
  • 同様に、「I love dogs」では犬が好きなことを表しますが、「I love dog」では犬の肉が好きなことを表します。しかし、動物名とその肉が同じ「chicken」や「dog」の場合、複数形や冠詞で区別することが難しいです。
  • 例えば、「I love a dog」では一匹の犬が好きなことを表します。したがって、「I love a dog」と「I love dogs」では少し意味が異なると言えます。このように、英語では動物名とその肉の表現によって意味が変わることがあるため、注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

肉の意味ではご質問で述べられている通り冠詞はつけません。韓国、中国ならいざ知らず、アメリカやイギリスのように犬を食べるなど思いもつかない国で冠詞を忘れ I love dogと言ってもまづ『犬の肉が好き』とは取られません。もし米や英で犬の肉が好き、馬の肉が好きといいたいのであれば I love dog meat, I love horse meat と言うべきです。 ところで普通に『犬が好き』は I love dogs ですが、I love a dog と言うと『どんな犬でも好き』 I love any dog という感じになります。

ag0045
質問者

お礼

>I love a dog と言うと『どんな犬でも好き』  I love any dog という感じになります。 なるほどそういう意味になるのですか。 日本語にはない定冠詞、不定冠詞の使い方は本当に 難しいですね。 日常的に犬の肉を食べる韓国人なら「I love dog 」 と言えば、そのまま「犬の肉」という意味になって しまうかもしれませんね

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

そのアメリカ人は、単数や複数で言わないと、「理屈じゃない違和感を感じるよ」というのを大げさに広めて本を売りたいだけなのです。 犬全般 dogs が好きと言わないのは、どういうこと?もしかして・・・ の先に極端な妄想である「犬の肉が好き」という極端な捉え方されるかもね、という面白くも無いジョークをつけて、コラムを仕上げているだけなのです。

ag0045
質問者

お礼

既に読んだ方もおられると思いますが、そのアメリカ人の 著者は高名な言語学者であり、日本語にも精通している 日本の大学の教授です。 英語には複数とか単数とかを区分する文化があり 日本語にはない冠詞の用法も含め説明する文書の中での 説明でした。 日本人の話すおかしな英語を色々な例で説明しています ので、やや誇張的な例を出すのは止むを得ないと思います。

関連するQ&A