- ベストアンサー
冠詞aとtheと冠詞無しの場合の使用について
- 英語の冠詞の使用について戸惑っています。鶏肉の場合、I ate a chicken.とI ate chicken.の違いは何ですか?魚の場合も同様に教えてください。
- 鶏肉の場合、冠詞無しのI ate chicken.はフライドチキンのような塊が2つあったときでも使えるのでしょうか?また、I ate two pieces of chicken.などと言うべきでしょうか?
- 魚の場合、I ate a fish.とI ate fish.の違いはありますか?どちらが正しいのか、それぞれの意味の違いを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この話はマークピーターセンという人の「日本人の英語」(岩波新書)という本がネタです。ちょっと英語を勉強している人はみな知っているでしょう。 要するに単にchickenというと、ネイティブスピーカーは「鶏肉という物質」のことをイメージするが、a chickenというと「一匹の鶏」のことをイメージするという話です。 あなたの読んだ英語の本にどういう説明が載っていたのか想像つきませんが、ネタをパクる際、誤りが混在したり情報が欠落したりすることも多いので、オリジナルを読むことをお勧めします。新書ですから買っても大して高くもありませんし。 で質問の答えについては >1)1羽、2羽でなく鶏肉の(フライドチキンのような塊が)2つあったときでも 冠詞無しで I ate chicken.でいいのですか?或いは I ate two pieces of chicken. 等といいますか? どっちでもいいです。量を強調したいなら後者でいいでしょう。 >fish の場合です。 I ate a fish. と I ate fish.の英文について、教えて下さい。 I ate a fish.というと魚を一匹食べたという意味になるでしょうね。しかも頭からバリバリかじるような、鮎や鱒の塩焼きのように櫛で魚をまるごと突き刺して頭からかじる、とか…そんなイメージがあります。 I ate fish.だと切り身でも何でもよいことになります。要するに魚料理を食べた、ということになると思います。 ちなみに日本語だとfishといえば魚で鱗やえら、ひれのついたものをイメージしますが、英語ではイカもエビも貝も全部fishです。 ですからイカの切り身や小さなエビ、貝がソースに絡められたパスタやパエリアはfish pasta、fish paellaということになります。 I ate a fishだとこういう料理は入ってこないでしょうね。
その他の回答 (1)
- love_pet2
- ベストアンサー率21% (176/826)
1) はい。鶏肉料理の2切れを食べたときでも I ate chicken でよいです。日本語でも「鶏を食べた」といいますね。その chicken は具体的なものを指しているのではなく、鶏肉、食用の鶏の肉のことです。water とか beer とか cake というのと同じようなものと考えればわかりやすいですかね。 特に「鶏を2きれ食べた」といいたい場合は、おっしゃるとおり、I ate two pieces of chicken でよいです。 2) ate a fish というのは、例えば、動物や鳥が魚一匹を食べたような場合に使います。鵜が呑むような場合は swallow a fish というでしょうけれどね。 人間が魚料理を食べた場合は、I ate fish です。その場合の fish は上で書いた chicken と同じようなもので、魚肉、食用の魚、魚料理という意味です。