• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:逆変換が存在する場合•しない場合)

逆変換の求め方と存在の条件

このQ&Aのポイント
  • 逆変換が存在する場合の求め方は、変換の逆関数を求めて変換の式を逆に適用する方法です。
  • 逆変換が存在しない場合は、曲線や点の像を求めるために新たなパラメーター表示を作成する必要があります。
  • 具体的な例を挙げると、放物線や楕円の場合は逆変換が存在せず、新たなパラメーター表示を作成する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

>w=z^2という逆変換は存在しない…    ↑ 変換 z^2 → w では、逆変換 ? w → ±z 。 つまり、「一意的な」逆変換は存在しない。 >『w=z^2を原点を中心にπ/3回転させた時に得られる方程式を求めよ。』という時は逆変換が存在する…    ↑ 変換 z*e^(π/3) → w では、逆変換 w → z*e^(-π/3) 。 これは、「一意的な」逆変換。 …という、単純な区別なのでは? 別スレッドにしただけじゃ、ハナシが前進しないと思うけど…。    

bohemian01
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。ある角度回転したものに対する逆変換と, w=z+(7+4i) から、z=w-(7+4i)とzの値が一つだけ決まる一意的な逆変換を混同していました。

その他の回答 (1)

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.2

> • 放物線y=x^2-2x+4上の点をQとし、定点を(4,0)とする。線分AQの中点Pの軌跡を求めよ。 
> 解法 X=(x+4)/2, Y=y/2で定義される変換となる。 ならば   x = 2X-4,  Y = (x^2-2x+4)/2 だから、   Y = ((2X-4)^2-2(2X-4)+4)/2 とやればいいじゃん。 > • 2点A(4,4), B(4, -4)と楕円(x^2/9)+(y^2/4)=1上の点Pを頂点とする三角形ABPの重心Gの軌跡を求めよ。
 > 解法 X=(x+4+4)/3, Y=(y+4-4)/3で定義される変換となる。
 だったら、   x = 3X-8, y=3Y だから、   ((3X-8)^2/9)+((3Y)^2/4)=1 でいいでしょ。  どっちの例題もxとXの関係およびyとYの関係がそれぞれ個別の式に分離できていて、しかもそれらは一次式なので、パラメータなんか持ち出す必要はない。  しかし、もっと一般に、XとYとxとyが混ざった式が2本あって、それらをxやyやXやYについて解こうとしても初等関数では解が書けない(これが「逆変換が存在しない」とおっしゃる語句の意味するところではないかと思うんですが)、という場合には、そう簡単には行かない。この場合、旨いパラメータ表示を見つければ最終的にパラメータを含まない形にまとめられるかも知れないし、いや、どうしてもパラメータを使わないと初等関数では書けない、ということもある。

bohemian01
質問者

お礼

おっしゃる通り、上記の問題はパラメーターを使わずに解く事ができますね。また、2つX,x,Y,yを含む式がある場合、確かにこれから各文字について解く事が出来ないので、このような場合はパラメーターを利用し解いた方が良いという事ですね。おそらくこのあたりの事を『一意的な逆変換』は存在しないと言っているのだと思います。 とても参考になりました!!!

関連するQ&A