• ベストアンサー

average の後の単数形

"the average life span of a dog "といいますが、どうしてdogsではないのでしょうか?犬たちの平均寿命であるなら、複数形がくると思うのですが? cattleなどの集合名詞の時はもちろん "the average life span of cattle" となるのですよね? おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196526
noname#196526
回答No.3

a dog/dogsともに使えますが、どちらにしても、犬という種を意味するので、ここでは一匹の犬というわけではありません。a dogでまったく違和感がない理由はそのためです。 どちらも、the average ofにかかる修飾語の役割で、主語ではないですから、動詞は主語のthe averageと合わせねばなりませんが、修飾語の部分をこれに合わせる必要はもともとありません。人々ならthe average lifespan of peopleでいいわけで、日本語の犬という種の言い方は、英語では単数のa dogでも複数のdogsでもどちらでも意味することは同じだから、実際にどちらが使われていても、semanticな、文脈上の意味で、そのどちらかがより好ましいと話し手が判断すればいいことです。文法上の決めごとではない、どちらがどの状況でより自然かという選択の問題ですから、a dogもdogsもどちらも標準だと思います。 ネイティブの一般人同士でこの点で意見が違うことは多分ないと思うのですが...

その他の回答 (2)

回答No.2

総称というのがあって、「~というもの」という感じで、 それに属するもので、特定のものでなく、何でも、任意のものでいい、という場合、 a ~の場合と、無冠詞複数の場合があります。 (他に the ~もありますが、ここでは触れません) I like dogs. のような like の後もそうで、 この場合は複数です。 単純にはいろいろな、だからです。 一方、ここでは the average life span と、life span 自体、 単数であって、まとめて dogs という複数について、 それぞれの、という配分的、ということもありますが。 dog という一種の動物について、ひとつの life span で 単数の life span で a dog life span の方は the A of B という特定の the です。 とにかく、a ~で「とある~」という表現でもありますが、 任意の1つを表すことで、「~というもの」という総称を表すことができるのです。 cattle ならおっしゃる通り、~ of cattle です。

japan0123
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。返事をしたつもりでしたが、きちんとできていなかったようです。 a ~ で総称を表すのですね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

どうしてdogsではないのでしょうか?犬たちの平均寿命であるなら、複数形がくると思うのですが? cattleなどの集合名詞の時はもちろん "the average life span of cattle" となるのですよね?  「犬たち」は複数、「平均寿命」は単数だからです。下記の2に a のついた単数の例が出ています。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/span_2

関連するQ&A