- ベストアンサー
婉曲的な言い方
いつもお世話になっております。 だと思います かと思います だろうと思います だろうかと思います ではないかと思います ではなかろうかと思います ではないだろうかと思います 。。。。。。 以上の表現は自分の意志の強さ(婉曲的な程度)によって並べていただけないでしょうか。 頭の中で、混乱しております。 私の書いた文: 「相撲はスポーツというより、むしろ日本文化の象徴ではないかと思いつつ。。。」 この文の「ではないか」のところ、一番婉曲的な言い方を使いたく思います。 先ほど並べていただいた形の中から、どの表現にしますか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A:意志の強さの順。 1:(象徴)だと思います=断言的 2:(象徴)かと思います=だと思います の婉曲用法。 3:(象徴)だろうと思います=だと思います の婉曲で更に仮定が込められる。 4:(象徴)だろうかと思います=だろうと思います の婉曲で更に仮定が込められる。 5:(象徴)ではないかと思います=だと思います の婉曲で だろうかと思います よりももっと自説に自信が無い。 5:(象徴)ではなかろうかと思います=ではないかと思います と同じ意味で非常に硬い表現。一般用法では少用。論文・論説などに多用。口語では極少用、演説などで用いることが多い。 6:(象徴)ではないだろうかと思います=もっとも婉曲で、且つ仮定が込められて、更に自説に自信が無い言い回し(iimawashi)。 日本人の一般的文章や口語で多用されます。不肖私はこちらの文体はあまり好みません(汗)。自分用の文章なら差し支えは無いではなかろうかと思います(爆&笑)。 ------------------- B:婉曲的な程度(度合いdoai)。 '婉曲'とは遠まわしに物を言う手法ですね。おしとやかで角が立たぬように柔和(nyuwa)であること ですね。 それなら上記の1:~6:をひっくり返した順番(junban)にしてください。 >「相撲はスポーツというより、むしろ日本文化の象徴ではないかと思いつつ。。。」 この文の「ではないか」のところ、一番婉曲的な言い方を使いたく思います。 ・「相撲はスポーツというより、むしろ日本文化の象徴ではないだろうかと思いつつ...」。 ・わたしなら以下のように超(chou)婉曲的に書きます(^_-)。 *「相撲はスポーツというよりも、むしろ日本文化の象徴そのものではないだろうかと思いつつ文化の歴史の重さを感じました」。 非常になが~い文体で些か(isasaka)息切れがしましたよ(笑)。間違いでは有りません、念のため。 ------------------- >先ほど並べていただいた形の中から、どの表現にしますか。 ・先に並べた文型の中では、どの表現が最適ですか。or ・上に並べた文型の中では、どの表現にしたら一番よいでしょうか。 では、またお逢い致しましょうではないだろうかと思います(^^♪。← 文法的に間違いでは無いですが極少用です。
その他の回答 (2)
「・・・・むしろ日本文化の象徴と言えるのではないだろうかと思います。」 というような表現ではうっとおしいでしょうか? 「日本文化の象徴」と言い切ってしまう事に迷いがあるのでは?
お礼
Rikaturnさん、早速のご返事ありがとうございました。 いい参考になりました。
- s_yoshi_6
- ベストアンサー率73% (1113/1519)
1→だと思います 2→かと思います 3→ではないかと思います 4→ではなかろうかと思います (ではないだろうかと思います) 6→だろうと思います 着外→だろうかと思います と私は思います。 1.「だと思います」は断定ですので、1位に持ってきました。 2.「かと思います」の「か」は本来推量「~かも知れない」という意味ですが、「私はそう思うけどどうですか?そうでしょう?」と同意を求めるような印象を持ちます。 3.「ではないかと思います」も「ではないか、いや~だと思います」という反語の意味なので、相手に対して一歩引いた感じはあるものの語の持つ強さは1位にも匹敵すると思います。 4.「ではなかろうか」も「ではないだろうか」も基本的には「ではないかと思います」と同じと思いますが、推量の「ろう」が入っている分だけ、一つランクを下げました。なお「ではないだろうか」はいたずらに文が長くなるだけのような気がするので、私ならあまり使いません。 6.「だろうと思います」は推量ですので、明らかに他のものよりは下になります。 なお「だろうかと思います」の「か」は余分だと思います。推量の意味にしても「だろう」と重複するし、今回は文脈からそうではないと分かりますが、反語「~だろうか、いやそうではない」と逆の意味にも取れてしまいます。 以上のように私は考えますがいかがでしょうか。 (なお←の「自信:あり」は絶対に間違っていない、という意味ではなくて、私は間違いなくそのように感じるという意味です。他の方の回答を興味深く拝見させていただこうと思います)
お礼
s_yoshi_6さん、早速のご返事ありがとうございました 大変いい勉強になりました☆
お礼
tennnouさん いつもお世話になっております。 ご丁寧に教えていただきありがとうございました。 ご添削も拝読致しまして、再び厚くお礼を申し上げます。 >わたしなら以下のように超(chou)婉曲的に書きます(^_-)。 *「相撲はスポーツというよりも、むしろ日本文化の象徴そのものではないだろうかと思いつつ文化の歴史の重さを感じました」。 このような長文は私にはまだ書けません。(><) 頑張らなければなりません。 これからもよろしくお願い致します♪