- ベストアンサー
皆さんだったらこの会社で頑張ろうと思えますか?
こんばんは。 今回転職をしました。 しかしいざ中に入って社員さんと話をしてみると・・・という感じでしたが、それは「私」の感覚で、世間一般からしたら当たり前のことなのかもしれません。 今回はそこを確かめたいのでできるだけたくさんの意見をお願いしますm(_ _)m ↓ ◎社員は経営者夫婦の悪口の言いたい放題。 ◎同じ道路沿いに同業者の事務所があるんですが、そこの新入らしき人が来た後、「1つ前(の事務所)を選んでおいてよかったね=ウチにしないでよかったね」とウチの社員が言っている。 (一緒に話をしていた人が「じゃあ○○(私)さんはどうするのよ」と笑っていたが、私はもちろん笑えない) ◎業務はリース業ですが、出入りのある業者さんも環境が悪い事はわかっているよう。 ○繁忙期(半年ほど)は電話がずっと鳴っている状況で、1,2時間の残業は当たり前。 ○その裏の半年は月末~月初の1週間ぐらいのみ請求処理で残業。しかも毎日10時ぐらいまで。 ○その残業代は半分ぐらいまでは出る(でも半分も出ないこともあるらしい) ○休みは日曜と任意(?)の2日/月。繁忙期は日曜のみ。 ◎祝祭日は交代出勤。 ◎有休はナシ。 ◎は特にキツイと感じている所です。 幸いなことに、今は試用期間(8月まで)で、この期間を満了して辞めれば職歴のキズを最低限に抑えられると思うのですが、引継ぎで残ってる先輩は6月いっぱい。 その後に辞めてしまえばまた新入りがきた時に既存の社員1人で教えないといけなくなるので迷惑をかけてしまう気がしてしまい、辞めるのは早い方(今回辞める先輩が辞める少し前)が良いのか・・とも思ってしまいます。 ここもどうするべきか、合わせて教えてもらえると嬉しいです。 長文になりましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小さな企業を経営している者です。 正直に言ってしまえば、sweety89さんが、転職できるのであれば、転職した方が良いと思います。 就業状況は、どこの会社でもこんなもんですから、他の方が言っている通りですが、入ったばかりの人に、社員が、経営者夫婦の悪口を言っているということに問題を感じます。 その社員さんは、6月に辞めるので、その腹いせに悪口を言っているのか? それとも、本当に問題だと思うから辞めていくのか? というところです。 その社員さんは、何年ぐらい、勤めた方なのでしょうか? もし、1年程度の短い期間だとすると、職場環境が悪すぎる感じがします。 給料の件ですが、経営者に言っても相手にされないのでしょうか? 有給は仕方ないにしても、残業代を出さないということは、常に悪条件で働くことを押し付けているのですから、改悪はあっても、改善は考えられません。 もし、この会社の改善を願うのであれば、辞めてしまった方が良いでしょう。何度か、入っては辞めるということを繰り返していかないと、この経営者は気付かない気がします。 辞める時期ですが、どうせ辞めるならば、一刻も早い方が良いと思います。仮に、この経営者夫婦が、1人よがりの悪い考えの持ち主だとすると、先輩社員が辞める時点で業務が回らなくなると考え、給料を払わないとか、損害賠償をさせるとか言って、辞めさせない手段を取ることも考えられます。そうであっても辞められるのですが、精神的苦痛は、今の比ではありません。
その他の回答 (6)
- maxyamabiko192
- ベストアンサー率26% (27/102)
上3つの◎は、仕事がやりがいを感じられるものであればそれほど気になりません。それに、ご質問のような環境では忙しすぎて悪口などに耳を貸している暇はないのでは? その下4つの○と1つの◎は繁忙期ならあり得ない話ではないと感じました。サービス残業は確かに嫌ですけどね。でも、仕事にかけた時間は完全に無視して成果だけを判断している年俸制の会社は、いくら会社に遅くまでいても残業代一切出ないところもありますから、半分出るだけラッキーと思って割り切るしかないでしょうね。 と、ここまでは一応会社側を擁護したつもりですが・・・ 一番下の◎はさすがに擁護できませんね。雇用契約は本来対等であるべきですから、こちらが仕事をしたぶんの給料や休みは与えられて当然です。それを無視する会社にはこちらも労働力を提供する義務も義理もないです。 結論としましては、私なら#2様同様有給の問題だけで即刻辞めさせて頂きます。有給以外の問題に耐えられて会社の規模などにこだわらなければ、仕事先は他にもありますよ。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m >上3つの◎は、仕事がやりがいを感じられるものであればそれほど気になりません。 そうですね・・・確かに仕事内容さえちゃんとしていれば、そんなに気にならないかもしれません・・・。 そこは私に求人票と会社を見る眼がなかったということになるんだと思います。 >有給以外の問題に耐えられて会社の規模などにこだわらなければ、仕事先は他にもありますよ。 ありがとうございます。 転職の方もちゃんと「選択肢」として残しておこうと思います。 回答ありがとうございましたm(_ _)m
- FRI
- ベストアンサー率42% (30/71)
はじめまして。私も転職の経験が二度あります。御質問に関して少々の所感を述べさせてもらいます。 まず、率直に申しまして、このようなお気持ちでは、相当の確立でどこに行かれてもなかなか満足する会社にはめぐり合えないと思われます。 文章の節々から、会社の条件に関しての考察がでてきますが、ご自身がその会社を良くしていこう、変えていこうというお気持ちが見受けられないように思われます。夫婦経営者ということから、おそらく中小規模の企業であると思われますが、なおさら、ご自身が会社にとって如何に価値を提供できるかということから会社を選ばなければ、とくにこの規模の企業は、成長期であったり、厳しい競争にさらされていたりと、内的な安定は少ないと思います。 私自身は経営コンサルタントとして働いていますが、会社には問題は付きものと感じており、その問題を自分が如何に解決していくか、という視点で常に考えるようにしています。残業があるなら、どうやったら残業を減らせるのか、祝祭日を休みたいなら、どうしたらよいのかを考え、ご自身が会社を変えていくような気持ちで望まれてみてはどうでしょうか。 青い鳥は探すものではなく、自分で青い鳥にするという積極的な気持ちがなければ転職は成功しないと思います。少々生意気な御意見をいわせてもらい失礼しました。
お礼
はじめまして。 お礼が遅れて申し訳ありませんでしたm(_ _)m 自分に合うところを探すのではなく、自分から自分に合うように会社を変えていけということでよろしいでしょうか? 回答ありがとうございましたm(_ _)m
- thebusiness
- ベストアンサー率22% (177/801)
私なら、仰るような労働環境の中でも、給料と仕事内容が満足のいくものであれば、余裕で続けられます。 休みが少し少ないかもと思いましたが、それ以外はどこに行ってもこんなものではないかと思います。 有休なしはさすがにあり得ないでしょう…多分、試用期間中は有休なしで、それを過ぎると何日間か与えられるの間違いでは? あなたにとっての「いい仕事」の基準が解りませんが、嫌なら辞めればいいことです。 ただ、ここ以上に酷い職場など、世の中にはごろごろしています。現実を見たほうがいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 >ただ、ここ以上に酷い職場など、世の中にはごろごろしています。現実を見たほうがいいです。 やはり少し甘いんですかね(--) 確かに仕事内容に満足していれば、今のような環境でも十分やっていけると思うんですが。 しかし、初日からこんなふうに文句を聞かされ放題で、こんなこと初めてなのでよっぽどひどいのかなぁと萎縮してしまってたんです。。。 >有休なしはさすがにあり得ないでしょう…多分、試用期間中は有休なしで、それを過ぎると何日間か与えられるの間違いでは? 違うみたいなんですよ・・・社員さんがそう言ってるんです。 本当にないのか、あっても取れるような状況じゃないのかまではわからないんですが。 とりあえず1ヶ月は様子を見ていこうと思います・・・
- gokurakuyama
- ベストアンサー率30% (74/241)
その仕事止めればいいと思います!! なぜならあなたにその業種、その会社、その店舗を自分の唯一の仕事場と思う気持ちが皆無ですから・・・・。 誰だって就職したてでその会社、その店を好きにはなれないですよ。 みんなそれぞれ好きになる、打ち込める、夢を見れる努力をしているんですよ。 回りがどうであろうと無視して、せめて一年くらい無我夢中でやってみればどうでしょう?
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m >なぜならあなたにその業種、その会社、その店舗を自分の唯一の仕事場と思う気持ちが皆無ですから・・・・。 うーん・・・ まぁ、初日は「これから頑張っていこう!!」と思って入っていきましたが、その初日から社員さんがこんな感じで・・・ 「ぶっちゃけてる」という意味では良いのかもしれませんが、ちょっとなぁ・・・と萎縮してしまっているのが正直な所です。 >せめて一年くらい無我夢中でやってみればどうでしょう? ですよね・・・ やはり1年は我慢しないといけないですよね・・・ ありがとうございましたm(_ _)m
- miwa_skswk
- ベストアンサー率24% (16/65)
以下、自分の会社を悪くいうのはどこでもありがち。社交辞令の意味合いもアリ。 ----------------------------------------------- ◎社員は経営者夫婦の悪口の言いたい放題。 ◎同じ道路沿いに同業者の事務所があるんですが、そこの新入らしき人が来た後、「1つ前(の事務所)を選んでおいてよかったね=ウチにしないでよかったね」とウチの社員が言っている。 (一緒に話をしていた人が「じゃあ○○(私)さんはどうするのよ」と笑っていたが、私はもちろん笑えない) ----------------------------------------------- 以下、よい環境ではないが、これもありがちな話。 ----------------------------------------------- ○繁忙期(半年ほど)は電話がずっと鳴っている状況で、1,2時間の残業は当たり前。 ○その裏の半年は月末~月初の1週間ぐらいのみ請求処理で残業。しかも毎日10時ぐらいまで。 ○その残業代は半分ぐらいまでは出る(でも半分も出ないこともあるらしい) ----------------------------------------------- ○休みは日曜と任意(?)の2日/月。繁忙期は日曜のみ。 ◎祝祭日は交代出勤。 →休日出勤手当てが出るならアリ ◎有休はナシ。 →ありえない。正社員ですよね?一日でも風邪を引いて休んだら、いきなり欠勤になって、給料が減るんですか? 一番下の項目だけでやめる価値はあると思います。 (次が決まっている、決まる見込みがある場合は、ですが。)
お礼
>以下、よい環境ではないが、これもありがちな話。 これは耐えられる範囲なんです。 ただ普通の事務員がやりたかった私としては、少し荷が重いというか、ちょっと違うというか。。。 >自分の会社を悪くいうのはどこでもありがち。社交辞令の意味合いもアリ。 そうなんですか・・・ 正直こういうのははじめてで、じゃあかなりひどいんだなって真に受けてたというか・・・そんな感じなんです。 休日出勤手当はたぶんないと思います。「最初から会社に出るもの」として。 以前別の会社にいたときは「週休2日」なんですが、祝祭日は出勤の所でした(もちろんGWなし) そこで休日出勤手当なんてもらったことないです(^^; ただ、求人票の休日の欄には「日・祝」って書いてあったんですけどね・・・ 有休は本当にないみたいです。 本当にないのか、あっても使えないのかはわからないんですが。 >一番下の項目だけでやめる価値はあると思います。 ですよね・・・ だけど上の方のように「当たり前」とおっしゃる方もいるので悩んでるんです・・・ 職安の紹介で入ったところなので、一度職安にも相談してみようと思います・・・ よい回答が得られる可能性は少ないと思いますが。
- zyarann
- ベストアンサー率31% (168/537)
経営者ならそのくらいいいと思いますが、従業員に押し付けると労働基準法違反になります。 もよりの労働基準監督署に通報ですね。 全国343労働基準監督署の管轄案内 http://www.campus.ne.jp/~labor/kankatu.html ○繁忙期(半年ほど)は電話がずっと鳴っている状況で、1,2時間の残業は当たり前。 ○その裏の半年は月末~月初の1週間ぐらいのみ請求処理で残業。しかも毎日10時ぐらいまで。 ○その残業代は半分ぐらいまでは出る(でも半分も出ないこともあるらしい) ○休みは日曜と任意(?)の2日/月。繁忙期は日曜のみ。 ◎祝祭日は交代出勤。 ◎有休はナシ。 以上すべて違反です。
お礼
違反だらけですか・・・ でもこれがほとんどの企業ではまかり通ってしまっているんでしょうね。 ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
お返事遅れて申し訳ありませんm(_ _)m 経営者の方からお話が聞けるとは・・・光栄です。 経営者の文句を言っているのは確かに今度辞める先輩もそうなんですが、ほぼ全員が言っているんです。 会社の業績はこのご時世に関わらず良いようなんですが、儲けはすべて社長夫婦が取ってしまい、従業員は最低限に抑えられているそうです。 (社員は給料が安い、備品の文房具代すら出してくれないとグチ。でも社長の時計はロレックスで乗るのはベンツやBMW) 先輩社員の皆さんはもう長くて、年齢のいった方ばかりです。 支えるべき家族もいるし、「この年になってもね」という考えもあるんだそうです。 質問文にも書きましたが、業者さんもわかっているらしく、会う度に「まだ辞めようと思わない?」なんて聞いてきます。。。 こちらの社員さんがいる手前、私は作り笑顔で誤魔化してますが、よっぽどなんだろうか・・・と思ってます。 とりあえず、もうすぐその「大変」らしい月末です。 どれだけヒドいのか、よく吟味しようと思います。 回答ありがとうございましたm(_ _)m