• 締切済み

境界線の復旧を邪魔する隣人

津波で家が全壊 同じ場所に新築する 予定で話しが進んでいます。 境界の印や境界線になっていたコンクリートがながされ4割だけ印や杭が残存していて境界線復旧の為 測量していただき隣人に確認の判子をもらう所まできて!1人だけ確認はしてくれたものの、今日は判子を捺す気分ではない?と訳のわからない?断り文句を言って捺してくれませんでした。 後あと聞くと私の父と過去イザコザがあったらしいです。私怨ですかね? こうなると判子を貰えなくても建築確認を役所から認めてもらう方法は無いものでしょうか? 土地は続きで二筆あって片方の土地には登記の記録があり隣人も判子を捺していますが、続きの土地は平米数が登記に記入してあるだけで杭の場所とか記入ありません。 現場には所々に杭が残っている状態でした。 境界線から70センチを離すぐらいしかできない細長い土地です。 説明が上手く出来なくて申し訳ないのですが、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

測量というのはかなりいいかげんというか、基準点が変わればそのくいの場所が 変更することも否定できません、なぜなら大地は少しづつ動いていますから、極端な 話どこかの大陸とくっついても不思議ではないのですよ、ですから書類などでは錯誤 といって後から、変更修正が加えられます、結局は最新の技術の測量が正しいと されます、面積が記入されていれば土地の広さはわかるわけですから、境界線が どこかなんて将来も有効かどうかはわからないということですよ、良く聞く話では 地図の測量と実際のくいの位置が違っていたというのは、よくある話なのですよ。  貴方が困るのであれば、将来的に相手も困ることになるのですから、お互い様 ではありませんか。

hikari2014
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに!お互い様なんですが、 相手が分かってもらえません。 悲しいですが、判子はもらえないでしょう。 どーすれば良いか?が問題です。 相手も高齢ですから何でもこいと感じです。

関連するQ&A