- 締切済み
45歳、未経験で医療現場に就業するためには?
45歳、会社員一般事務の女性です。 社内リストラの対象となり、給与体系が新入社員と同等までさがり(ボーナスはそれ以下)、昇給の見込みもありません。 給与面以外でもいろいろあり、「正社員なだけ有難く思いなさい」という状況です。 未婚、独身のため、働き続ける必要がありますが、この状況でいつまで…と俯きがちです。 前置きが長くなりましたが、鬱々とした日々のなかで医療現場で働きたいと考えるようになりました。 しかし、年齢も高く、医療系の勉強をしたこともありません。 資格取得目指すことも考えていますが、何をめざせば良いのか全く検討がつきません。 全日制は無理ですが、夜間の学校や、通信講座を受けるための時間は作れます。 他界した父が、要介護5で長く病院のお世話になっており、介護現場のイメージは多少あるつもりです。 ご回答、よろしくお願いします。 なるべく前向きな形でいただけると、嬉しいです。甘えたお願いですみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MAY1814
- ベストアンサー率71% (1816/2527)
こんばんは。医療事務をやっている者です。 医療事務の給料は屁のように安いです(笑)。その割に残業は死ぬ程あります、月末から月初10日までのレセプト期間中は少々熱が出ていようが、感染症じゃない限り出勤です、その期間の飲み会やコンサートなどの行事は全て無理です(所によると思いますので全てではないですが大体そうです)。その割に経験者優先するので就職先はなかなかない上に、派遣に取って代わられる所も多いので正社員はますます狭き門です。あまり一人で生きていく職業としては今からならお勧めできません。自分で書いていながら何となく悲しくなってきますが(T_T)。 介護職も今なら夜間で取れると思いますが、夜勤をするかしないかで結構金額が違ってくるようです。私の知り合いは夜勤をしないという事を確定した途端、給料15万円(もっと安かったかもしれません)で一切昇給なしという事になりました。ただし私の周りで最近夜学(ニ○イ)で介護職員初任者研修を取って施設に正職員として採用された人がいますが、確か36歳か37歳だと思います。給料は申し訳ないですが聞いていないので何とも言えませんが。介護職員初任者研修は昔の「ヘルパーの資格」ですので、早ければ数か月で取る事ができます。 これも私の周りの話なんですが、同じくアラフォーで看護師の資格を取って病院で働き始めた人もいます。ただ看護師だと最低でも3年は必要なのでそうなると、50歳近くになりますので、それまでの間どうするかですよね・・・。実習もありますし、勉強も大変です、なかなか仕事しながらは難しいと思います。 お住まいの地域で若干お給料が代わってくるので、まずはハローワークのHPで一般的に介護職がどれほどお給料を貰っているか検討してみてはいかがですか?質問者様の今お給料が分かりませんので、検討してみて自分より平均的にずっと高ければ検討してみても良いかもしれませんが、同じか少し高い程度なら今の職場の方が良いと思います。 ただし介護職の方は体力的キツイですし、感染の危険や、介護度の高い方のお世話は大変ですので、よく考えてご検討されたらと思います。 大した答えではないですが。
- akira-akuts
- ベストアンサー率28% (17/59)
他の人も言っているように、今の仕事を続けるべきです。 もし、転職をした場合、今と同じ待遇を得られますか? 介護現場は、家族の目線で見るより、厳しいですし、離職率も高く、給料も低いですよ。 自分の奥さんが介護職なので、断言できます。 現状は、不満や不安があると思いますが、現状を維持して、良くすることを考えた方がいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分のおかれている現実を、客観視できていなかったのだと痛切に感じています… 現状の改善ははなから見込みがないのですが、現状維持さえ、できたらラッキー、なのかもしれません。
- kuma8ro
- ベストアンサー率40% (212/523)
放射線技師くらいかなぁ。 放射線技師の実態をほとんど知らないので、そう思うだけかもしれませんが、… まず、医師、薬剤師は狙っていませんよね。 臨床検査技師、看護師については、これから資格を取ったとしても、アラフィフへの求人は無いと思います。 (表面上は有りますが、実態は、若い人優先です。) 介護系は、No1の方も言うとおり、重労働低賃金で、長続きしないと思います。(普通の事務職の仕事と給与を経験した人には耐え切れる仕事では有りません。) 医療事務については、アラフィフでは、コネがないと入れません。(受付兼任ですから) ということで、私もNo1の方と同様、今の仕事にしがみつくことをオススメします。 仮に退職して、再就職したとしても、事務職の経験を活かして、零細企業の事務職に入るくらいしかないと思います。 そうなると、新人並み、賞与はそれ以下、という今の賃金水準すら、あぶないです。 私自信も、退職理由の大きな柱が、社内リストラによる賃金減少ですので、 社内でのプライドを傷つけられたという気持ちは、よく分かります。 しかしながら、年金をもらえるまでの、あと20年間をどう乗り切るのか、 おそらく今の会社では、厚生年金でしょうから、厚生年金未加入の職場になってしまうと、その後の年金生活にも、大きな影響が出ます。 介護の仕事に付くよりは、耐えられることと思います。 頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 厳しい現状を再認識しました。 確かにご指摘の通りです… よく考えてみます。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>前置きが長くなりましたが、鬱々とした日々のなかで医療現場で働きたいと考えるようになりました。 医療現場といっても、色々あると思います。厳密にいえば違うでしょうけど、介護の現場も医療現場といえなくもないでしょう。 でも、介護の現場は、一般事務と比べれば、ずっと重労働で給与も低いように思います。 「一般事務の正社員」ってのは、派遣で働く女性にとって、多くが望んでいる職だと思います。 だから、医療分野で働きたいと思う強い理由があるなら別だけど、そうじゃあないなら、今の会社を勤め続けるのが良いと思いますけどね。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 この先を考えると、悲しい気持ちになりますが、仕方ないのでしょうか
お礼
ご回答ありがとうございます。 実際業務に携わっていらっしゃる方の意見をお聞かせいただき、とても参考になります。一般的な見方も十分有難いのですが… 医療事務、介護職、看護師に関するそれぞれの状況がなんとなくですがイメージをもてました。 年齢はやはりネックなのですね。夜勤も辛くなってくるでしょうし。 ハローワークの状況を確認してみます。 45歳をアラフォーと捉えてくださり、ちょっと嬉しいです… 貴重なお話を、ありがとうございました。