• ベストアンサー

主語が無い(隠れている)文章について

謳い文句やタイトルなどで、 「油汚れをスッキリ落とす」→洗剤などのパッケージにありそう 「赤い部分をハサミで切り取る」→何かの説明書き 「羊を数える」→小説の中の章のタイトル など、これと言って主語が無い(無くはないけどいちいち言わない)言葉を英語で 表す場合、動詞から始めると命令形になってしまうような気がします。 これらのキャッチフレーズなどはどの様に英語にされるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6

    #1です。補足です。 >>「油汚れをスッキリ落とすーーアタック」こんな感じの商品ラベルに書かれているイメージです。 文章前半のキャッチフレーズ部分はどのような表現になりますでしょうか。     アタックが商品名なら     Attack cuts grease as no other can.「アタックは、他の何よりも油汚れを落とします」も一案。     広告をどう書くかは依頼主と広告屋の間の話合いで決まる物ですから、 「どのように英語にされる」と単純には決まってはいませんので、色々でしょう。     しかも、去年流行った言い方が、今年もかっこいいとは限らず、アメリカの売り込みフレーズが豪州でも受ける訳ではありませんので、、、ここが広告屋さんの出番と言う訳です。。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アタックは日本の有名な洗濯洗剤です!! (^_^)

その他の回答 (5)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.5

主語がitの場合、キャッチフレーズだと省略されることはありえます。その場合、三単現の-sが保存されますので命令形との混乱はありません。 あとは日記などでの I の省略とか。過去形や完了形で使うことが多いと思いますから、命令形とは区別されますね。 混乱する可能性のある場合は主語をつけると思います。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足を入れさせていただきます。 よろしくお願い致します。

shorter558
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足で再度質問お願いします。 < 主語がitの場合、キャッチフレーズだと省略されることはありえます。その場合、三単現の-sが保存されますので命令形との混乱はありません。 Removes oil stain well!! のような感じでしょうか? < 日記などでの I の省略とか。過去形や完了形で・・・・・ 何か一つ簡単な模範回答英文を作って使い方を 教えていただけるとすごく嬉しいです。 すごく知りたい方法です!! お手数ですがよろしくお願い致します。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.4

> 「羊を数える」→小説の中の章のタイトル  一番無難なのは動名詞にして Counting sheep とすることではないでしょうか。  検索すると、たとえば下記の動画のタイトルがヒットしました。  http://www.youtube.com/watch?v=cQraTxyM0ug > 「赤い部分をハサミで切り取る」→何かの説明書き  「説明書き」 の中にあるのなら、命令文そのものだから、問題ないのではないでしょうか。  ... then cut off a red part with scissors とか。 > 「油汚れをスッキリ落とす」→洗剤などのパッケージ  Oil cleansing という文句を入れれば、それが洗剤であるなら、意味するところはおのずと明らかではないでしょうか。また、oil という語を入れなくても、洗剤であれば oil の汚れを落とすのは当然のことで、わざわざそれを謳い文句にするかどうかは疑問がありますが・・・

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足を入れさせていただきます。 宜しくお願い致します。

shorter558
質問者

補足

回答ありがとうございます。 洗剤について補足させていただきます。 謳い文句という私の表現が変でした。 「油汚れをスッキリ落とすーーアタック」 こんな感じの商品ラベルに書かれているイメージです。 文章前半のキャッチフレーズ部分はどのような表現に なりますでしょうか。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

1、 Yamayama Senzai cleans well.(売り物の名前を補わなくてはコマーシャルにならない) 2。 Cut what is red with scissors.(命令形) 3。 Counting Sheep.(文ではないから主語は要らない)

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足質問をさせていただきます。 宜しくお願いします。

shorter558
質問者

補足

回答ありがとうございます。 洗剤の商品名のご指摘いただいたので補足質問させていただきます。 「油汚れをスッキリ落とすーーアタック」 こんな感じの商品ラベルに書かれているイメージです。 文章前半のキャッチフレーズ部分はどのような表現に なりますでしょうか。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

動名詞を使うのも、一つの手段。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 動名詞作戦は「羊」の場合を考えた時に 有効だなあと思いました。 ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

最悪受動態使えばなんとでもなるんだけどね. でも, 「赤い部分をハサミで切り取る」なら命令形でも問題ないよね. あと, 章のタイトルは名詞.

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足を入れさせていただきます。 再度ご教示下さい。

shorter558
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明書きの場合の命令形なのですが、 実は質問投稿前に英語の料理レシピ本などで表現がどうなっているか 見てみたのですが確かに Chop~, Add~となっていました。 イメージとしては「まずはネギをきざみましょう」みたいな 優しく命令形なのかなと思いました。 しかし、この説明書が自分の手順を他人に報告する あるいはもう一度作る時の為にリスト化するイメージだったら 「1.まずネギを刻む(のだ)」のイメージだったらどのような 表現になりますでしょうか。