• 締切済み

入金

会社で経費を台帳に記帳しているのですが、小口金庫に入金してもらうための申請を上げる際、会社に入金前のその時点での残高を記帳した分のコピーと領収書を上げてるんですが、入金も記帳してから上げろと言われました。でも、本来その申請はあくまでも入金をして欲しいためのものなのでまだ申請時点で入ってきてもいない入金を記帳してから上げるというのはおかしくは間違っていると思うんですがどうなんでしょうか?仮に入金額が解っていたとしてもやり方の順番がおかしいと思うのですが・・。

みんなの回答

  • raito07
  • ベストアンサー率21% (60/283)
回答No.4

え~ 小口現金を払う立場から言わせて頂きますと・・ 滝(A^-^;)アセアセ・・ 小口現金の額は各事業所によって違います 残高だけでなく、入金予定(と言うか入金申請)金額が入っていると、翌月分の動きの予想がつきやすいです。 小口現金元帳のコピーは、支払った過去の明細を見ているわけではなく、翌月の状態を予想するために見ているんです。 まぁ、どうでもいいですけどね。 ただし3番の方の解答で 『申請の時点と実際の入金の時点が決算をはさんでしまう場合、金額が大きければ問題があるかもしれませんが、小口現金程度でしたら「間違っている」とまではいえないと思います。 いわゆる、重要性の原則というもので、手続きの簡便化を求めれば、こういったことを否定する必要もないかと私は思います。』 と言うのは、間違っていると思います。 現金有り高は、重要性云々ではありません。 1円たりとも会社の現金なのです。 多くても、少なくても、それは間違いです。

  • kmiho
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.3

順番としてはおかしいかもしれませんが、特に問題となることはないかと思われます。 申請の時点と実際の入金の時点が決算をはさんでしまう場合、金額が大きければ問題があるかもしれませんが、小口現金程度でしたら「間違っている」とまではいえないと思います。 いわゆる、重要性の原則というもので、手続きの簡便化を求めれば、こういったことを否定する必要もないかと私は思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

兎角、実態を知らない上司は変な要求をする場合があります。 この場合は、会社の利益に影響が或る問題ではありませんから、逆らう必要も有りません。 仕方がないので、「入金予定」として記載されたらいかがでしょうか。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

お金がないよー、と言いたいのだから、おかしいと言えばおかしいと思います。 でもそのやりかたは社内だけのやり方だから、上からやれと言われたら「ハイハイ」と処理して良いと思いますが。

ratepyonn
質問者

お礼

すいません。早い回答有り難うございました。

関連するQ&A