- ベストアンサー
人力発電について
人力発電の利点と不便な点を教えて下さい。 環境学を学んでいるのですが、いろいろな意見が知りたいです。 労力に見合わないから、といった内容でなく、あくまで環境面でのメリット、デメリットが知りたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当に環境学を学んでいるなら、「エネルギー収支」という概念を理解しましょう。 電力などのエネルギーを生産するには、燃料の消費の他、資源の調達や、設備の製造・建設や解体・廃棄などのためにもエネルギーを投入する必要があります。こうした全ての投入エネルギーに対して、そのエネルギー設備からのどれだけのエネルギーが生産されるかを考えないといけません。 ご質問の人力発電ですが、既に、的確な回答が出てますとおり、人力の源である人間の生命を維持するため、多量のエネルギーを投入する必要があります。それに対して得られるエネルギーはごくわずかです。 人力だから燃料が不要という考え方では不十分です。 労力、つまりは、エネルギー収支に見合うかどうかを無視して、環境面でのメリット、デメリットを考えることはできないのです。
その他の回答 (6)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
人は、お金を使い、電力を使い、時間を使って、ランニング マシンで走っている。 かつて、コンペで提案した内容で、「人間発電所」がある。 見た目はスポーツジムで、エアロバイクが並んでいる。 違うのは、エアロバイクをこぐと発電して売電でき、使用料を こえた分は、会員カードに貯金できる、ていう点。 もちろん、実用というよりは、節電、省エネ、ダイエット(成人病 予防)の啓蒙のための面が主で、電力会社や厚生年金、健保、 生保などがタイアップして運営する企画だった。 カップルで「発電デート」なんか、オシャレではないでしょうか?
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
科学館と行ってみよう。そこに自転車タイプの発電機がありますが、普通にこいでいる程度では足りません。大阪市立科学館にもありますが、全力でこの程度の発電?というレベルです。 小電力程度なら問題はないでしょうが、調理器具、冷蔵庫などでは使えないですよ。 科学館では環境のことも取り上げていることも多いので、是非とも訪れてみてください。
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
メリットはメタボ対策 デメリットは供給が不安定 すべてが環境に繋がる。
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
その家に住む家族全員が、必死に自転車漕ぎをして発電したとして、照明やテレビ、冷蔵庫が稼働できますか? 発電可能な量を考えれば、「メリット・デメリット」などというレベルでないことが分かると思うのですが。「可能か不可能か」というレベルです。(当然「不可能」)
エネルギー問題を解決するという大それた観点ではなく、ほんのちょっとしたことなら役に立つのではないでしょうか。 例えば、圧電素子による振動で発電して、LEDを点灯させるとか。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
本当に環境学を学んでいるのですか? 一人の人間が発電できるのは何Wですか? その電気エネルギーを得るために、どれだけの農作物を 生産しなければいけませんか? 人間が食べるのをやめて、畑にソーラーパネルを置いた方が 効率がいいと思いませんか?