- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人力発電はありなのか?)
人力発電はありなのか?
このQ&Aのポイント
- 人力発電について考えてみました。安全性や廃棄物、大気汚染などの問題があるエネルギー発電方法が存在する中、人力発電はどうなのかという疑問です。
- 人力で発電所のタービンを回すことは物理的に困難である可能性があります。もうひとつは、人力で発電すること自体が人道的な問題を引き起こす可能性があるという考えもあります。
- 私は人力発電が人道的な問題を引き起こす可能性があると思っていますが、皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#231223
回答No.1
人力でやるメリットは何でしょう? 電力は社会生活の隅々まで必須となっており、特にコンピュータやネットワークを動かすには相応の安定度が必要です。 生命維持に関わるような重大なものでは、不安定だったり途切れたりしたらたまったものではないでしょう。 また、動力や熱源として使うにはかなりたくさんの電気も必要です。照明にしても、夜は各家庭みな点けますよね。道路照明とかも一晩中ついてるわけだし。 こうした大量・安定した動力を人力だけで賄うとすれば、体力がちゃんとある人が大勢必要になります。 もちろん必要な食事、休養を与えて交代要員も確保し、適正な給与を支払って急な病気やケガなどで欠員が生じることも配慮せねばなりません。 実際問題、人力で発電所クラスの電気を起こすにはどれだけの人数がいるの? ということだけを考えても現実的ではないですよ。 タコ部屋労働とかの考えなら、人道上の問題とかもありえますが・・・コスト度外視で適正な労働環境で発電労働というならば「価値を生み出さない労働だから非人道的」などという屁理屈はないでしょう。
その他の回答 (1)
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2
どちらも間違っています。 答は 人が生きるために必要なエネルギー > 人の力で発電できるエネルギー だからです。 エネルギーの量の問題です。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、端的で至極明快な解答で納得いきました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど冷静に考えれば、まさにおっしゃるとおりです。 電気など普段自分が受けている恩恵があまりにも当たり前すぎて考えが変な方向へいってしまっていました。 別に理屈を捏ねたかったわけではないので、どうかご容赦を・・・。