- ベストアンサー
これは何という言葉で表現できますか
「英語上達の秘訣はネイティヴとの会話を増やすことさ。次第にセンスが磨かれるんだよね。そのうち「この単語で大丈夫かな。。」という当てずっぽうな表現でも通じたりする。」 ここでお聞きします。「当てずっぽうな表現でも通じたりする。」ことを〇〇力やどのような日本語で表現できますでしょうか? (語彙力・・・ではないでしょうね。。。) ぜひお教えくださいませ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「次第にセンスが磨かれるんだよね」の『センス』に近い表現 なら『洞察力』『理解力』『読解力』『会話力』とかが当てはまり そうなのですが、「当てずっぽうな表現でも通じたりする」という 意味は違うような。 この中では普通に『会話力』が一番近いでしょうか…。
その他の回答 (4)
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
回答ではないですが・・・ 英語で話しているとどうしても語彙の制約から言えないことがでます。 書かれているように「当てずっぽう」で言うよりも、説明したほうがよい例がわたしの場合はほとんどです。 理由は、当てずっぽうで頭にある適当な単語でいうと、英語では命令調になったり、意図した意味とかけ離れることがあり、誤解の原因になります。 それで、わたしの場合は、即座に出ない単語(記憶していても、会話でとっさに出ないことは頻繁にでます)は、説明英語に言い換えます。 説明しないといけないので長くはなりますが、誤解して怒りをかうよりはましです。 また、日ごろ英語だけで生活していると、英語も無意識になってしまい、頭の中で「考える所作」がなくなります。 しらずに、思っていることが英語で勝手にでるようになります。 それで、わたしの場合は、発音や綴りのよく似た言葉と間違えて発話することがよくあります。 このような例は、英語圏の人は、意味も使う場所もまったく異なるので、絶対に間違えないようですが、外国語として習得している立場では、なぜか、発音やスペルのよく似た単語は、間違えて発話してしまいます。 それや簡単な単語が、度忘れでスムーズに出ず、相手に「単語がでてこないけど、こういう~の時には、どんな単語を使うのか?」と逆に聞くことがあります。 もちろん、ネイティブは、即座にわかるので、言いたい言葉をすぐ教えてくれます。
推測力
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
コミュニケーション能力 自分の気持ちを相手に伝えるということでは、これでしょうね。 あ・・・日本語でしたね(笑) 伝達力 でしょうか。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
直感、直観、察知、勘、第六感