- 締切済み
日本について
日本の呼び方は 「にほん」、「にっぽん」の2つがありますが、自国の呼び方が2つある国って他にあるのですか? 変な質問ですみません。 昔から不思議に思っていましたので…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- purunu
- ベストアンサー率42% (518/1214)
その国に複数の公用語があれば、そうなりますね。 スイス連邦(日本語)に相当するのは、 Schweizerische Eidgenossenschaft(ドイツ語) Confédération Suisse(フランス語) Confederazione Svizzera(イタリア語) Confederaziun Svizra(ロマンシュ語)
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
「にほん」、「にっぽん」は、単なる漢字の読み方が2通りというだけですね。 「菅野さん」が「すがの」「かんの」など、いろいろに読むのと同じです。 「中島さん」って、関東では「なかじま」が普通ですが、西の方、特に九州では確実に「なかしま」です。(イントネーションが違います) 詳しいことまでは分かりませんが、江戸時代末期までは、「日本」という国家の認識や発想はなかったと思います。場所・地域としての日本は、かつては「ヤマト」であり、中国から見て「日のいずる国」であったことから「ひのもと」(日の本)と呼んでいたと思います。 これを、「大日本帝国憲法」以降、国名として漢字で「日本」と書くようになったのだと思いますが、読み方は「ひのもと」以外には定まっていないようです。 日本では、戸籍上の人名は、「文字」のみが正式な姓名で、「読み」は戸籍上では規定されません。国名の「日本」も同じようなものなのでしょう。 それよりも、日本は、国際的には「Japan」ですね。何で日本人が「日本」と呼んでいる国が、国際的には違った呼び方がされるのでしょうか。ジャパン、ヤーパン、ハポンなど、いろいろに言われます。 同様に、ドイツが自国ではDeutschland(ドイチュラント)なのに英語でGermany、フランス語でAllemagne(アルマーニュ)と呼ばれます。日本では独逸です。 No.1さんの通り、イギリスは自分自身で「Great Britain」(略称:GB)と、「United Kingdom」(略称:UK)の両方を使います。Englandはイギリス国内の一地方しか表しません。日本では英国ですね。 アメリカは、USA、もしくはUnited Statesですね。日本では米国ですね。 スペインは、英語ではSpainですが、本国ではEspañaエスパナですね。日本では西班牙ですよ。 国の名前って、「にほん」「にっぽん」よりも、もっと複雑で面白いと思いませんか?
お礼
ご回答ありがとうございました このサイトで質問した私がバカでした
補足
もちろん一つの言語での話です
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
イギリスがUK(United Kingdom )とGB(Great Britain)で二つ呼び名があります。なんでかな~。
お礼
ご回答ありがとうございました このサイトで質問した私がバカでした
お礼
ご回答ありがとうございました このサイトで質問した私がバカでした
補足
もちろん一つの言語での話です