- ベストアンサー
which would be best
どれがベストだろうか I have no idea which would be best. というような例文を見ました。 ここでひっかかったのがbestの部分です。これは"the best"というように冠詞がありません。 冠詞なしの使用については、google検索で2600万件ほど見つかりました。というので、一般的に使われる用法だと思います。 このような例の"冠詞なしのbest"というのは、どういう理由で冠詞がつかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
good-better-best(形容詞) well-better-best(副詞) でbestには形容詞と副詞があります。theがつかない のは、副詞の最上級ではないでしょうか。 googleで用例数を調べる場合には、使われる場合 があることをしらべるだけでなく、使われない場合と の頻度を比較する必要があるので、theのある用例 のヒット数とない用例のヒット数をおしめしいただけ ればと思います。
その他の回答 (4)
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
best とthe bestの使い方について留学中英語のTutorに尋ねたことがあります。 その時教えてもらった見極め方は、「the」はsuperlative adjectives(最上級形容詞)の前につくので、good-better-bestといった副詞で使われている時には「the」はつかないというものでした。 御質問の文にはどういった条件下で最上級なのか、もしくは何が最上級なのかという理由がありません。ですから「the」をつけない言い方の方が一般的です。ですがもし下記のような文章であれば「the」が入ると考えます。 I have no idea which [car]would be the best. どの車がベストだろうか。 I have no idea which would be the best [to go there]. そこに行くには、どれがベストだろうか。
お礼
回答ありがとうございます。 留学中のTutorに尋ねられていたのですね。 副詞的用法ではtheはつかないのですね。 > I have no idea which [car]would be the best. > I have no idea which would be the best [to go there]. より具体的な対象物がある場合はtheがつくというような感じなのですね。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
私の学生時代は This lake is the deepest in Japan. The lake is deepest at this point. のような区別をして,形容詞であれば叙述用法に関係なく,the がつくが, 同一物内で,one が補えないような場合には the をつけない,と習ってきました。 でも This is the deepest lake in Japan. でなく, This lake is deepest のような叙述用法では the deepest one と置き換えられるのと 関係なく the はない,というのが古典的な考えです。 置き換えられても,名詞がないのだから the はなくて当然。 それがどんどんと the がつくものが多くなり, 中途半端に同一物内の場合は the がつかない, とすると試験問題に都合がいいからこうやって教えていた (どこかで錯覚があって,それが教えられていただけかも) のですが,最近の英語では同一物内でも the はつける傾向にあって こういう試験問題は出す意味がなくなりつつあります。 ただ,I feel happiest when I listen to music. なんてのも 同一物内ですが,これは今でも the なしの方が普通に感じます。 表現自体がかたいようなものかもしれませんが,いまだに the なしで普通に感じるものが他にもありますね。
お礼
回答ありがとうございます。 > 同一物内で,one が補えないような場合には the をつけない,と習ってきました。 なるほど、です。 > 最近の英語では同一物内でも the はつける傾向にあって > こういう試験問題は出す意味がなくなりつつあります。 どんどん英語も変化してきているとのことなのですね。 > 表現自体がかたいようなものかもしれませんが,いまだに the なしで普通に感じるものが他にもありますね。 僕自身は、まだ「普通」がどうなのかの勉強過程におります。ぱっと聞いた時に違和感を感じる程度に英語能力がさらに高まればいいと感じています。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
best が名詞で「最高の○○」の意味なら the を使います。「○○」に入る語は、前後によりはっきりと分かります。 best が形容詞で「最高だ」で、後続の名詞がないなら the を使わないのが伝統的な英文法です。 しかし日本語で敬語が廃れているのと同様に、英語の文法も廃れてきています。英語は世界共通語として広がってきましたので、外国人が使いやすいように、文法を単純化する傾向が高い言葉です。the のあるなしは、日常の会話程度なら全く気にしません。冠詞の他に、be 動詞や複数形の間違い程度で、いちいち会話が途切れることはありません。
お礼
回答ありがとうございます。 名詞と形容詞でtheの使用/不使用が異なるのですね。 英語が生きている言語で、日々使い方が変わりつつあるとのこと、あらためて認識いたしました。 今回、自分の中で引っかかりがあり質問させていただきましたが、theやbe動詞の間違いについては、英語の利用時にあまり気にしなくてもいいのですね。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
そもそも,the best one のように,good の後に名詞がある感覚が最上級につく the です。 副詞の最上級には本来,the がつかないように, 叙述用法の形容詞の最上級にも the はつきません。 しかし,今ではどちらも the がつくことが多いです。 あるいは The lake is deepest at this point. のように,同一物内での最上級で,one が補えないような場合に the がつかない,というのもありますが,結局これも叙述用法には the がつかない, というのに吸収されます。 実際,アメリカではこの場合にも the をつけることが多いです。 今回の場合は which なんだから,この場合と違って, which would be the best one と置き換えることができます。 そういう古典的な書き方で the がないのであって, 今風には the をつければいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 副詞の最上級と叙述用法の形容詞の最上級には本来theがつかないのですね。 勉強になりました。 The lake is deepest at this point. この用法ですが、「冠詞マスター教本」という本にありました。 「同じ物の一部分を表している場合」とのことのようですね。 古典的な書き方と、今風で使い方がことなってきているのですね。
お礼
回答ありがとうございます。 副詞の最上級ではtheはつかないとのことなのですね。 > googleで用例数を調べる場合には、使われる場合があることをしらべるだけでなく、使われない場合との頻度を比較する必要があるので theなしでは2600万件ほどでしたが、theありであらためて検索しますと、3億8000万件ありました。 こういう比較で検索するのがよいのですね。 勉強になりました。