- 締切済み
ツベルクリン検査について
こんにちは。医師国家試験に向けて勉強しているものです。公衆衛生を勉強していて疑問が生じたので質問させて下さい。 過去問で小学校の教師の結核感染が判明し、児童に対する対応を問う問題がありました。「結核の感染が判明した人との濃厚接触者にはツ反検査を行う」と教科書には対応が載っているのですが、今時BCGを打っていない児童などおらず、感染してようがしてまいが全例でツ反陽性になり何の役にも立たないのではないのかと思ったのですが、どうなのでしょうか。よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- namahage1go
- ベストアンサー率33% (10/30)
BCG検査をしていても、ツ反陰性化する人や、免疫がつかない人がいます。 わたしが小学生のころ、20年くらい前ですが、ルーチンでツ反検査をやって、 陰性者にはBCGをしていました。つまり、全員が陽性にはならないということですね。 ちなみに、国司の問題というものは、多かれ少なかれ的外れな答えも含まれていますので、 他の選択肢と比較して、柔軟に対応してくださいね。 余談ですが、最近では、クオンティフェロンという検査が結核診断に使われています。 興味があったら調べてみてください。
図書館で本を見てみると、ツベルクリン反応が陽性の人は排菌している人に濃厚接触しても感染が成立しないが、陰性の人は感染し、あるいは発病してしまう可能性が高い、と書いてありました。児童の中に陰性の子がいればこの子は感染あるいは発病する危険性があるという判断が下されるのではないでしょうか。陽性の子はその心配をしないでもよいということになるのではないかと思いました。BCG接種でも陽性ならば感染の危険性は低いはずではないでしょうか。BCGは陰性化することもあると書いてあります。
- 5353184go
- ベストアンサー率25% (1/4)
専門的なことはわかりませんが、子育て中の親の立場から、気になった点を。 BCGを打たない方針の親、意外といますよ。 痕がのこるし、上の子が化膿するくらい腫れたから下の子はやらないという人も。 都心では小学校クラスの半数近くが外国人かハーフという都立小学校が結構あるし。 「今時BCGを打ってない児童などいない」と決めつけない方がいいと思いますよ。
お礼
早速の御回答をありがとうございます。BCGは全員が接種すべきとはありますが、おっしゃる通り打っていない人もそれなりにいるはずですよね。そういった現状もこれから勉強していかなければと思います。ありがとうございました。