• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:making the festibal ~)

Making the Festival a Success: Understanding the Grammar and the Use of Multiple Adjectives

このQ&Aのポイント
  • Learn how to understand the grammar behind the phrase 'making the festival a success' and the use of multiple adjectives in the sentence.
  • Discover the meaning of 'make' in the construction 'make + object + object' and how it relates to the phrase 'making the festival a success'.
  • Find out whether it is grammatically acceptable to have three consecutive adjectives, as in the phrase 'all your hard work'.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1) 前もあったと思いますが,SVOC で C に名詞がきてもいいです。 make him captain だと「彼をキャプテンにする」 O は名詞と決まっていますが,C は基本形容詞で,名詞も可。 a success で「成功したもの」「ヒット作・商品」のような意味合いですので, successful という形容詞に置き換えられなくもありません。 make the festival a success で「そのフェスティバルを成功したものにする」 (2) some のような単語と the/my はともに用いることができませんが, both/all は例外的に all the/my +名詞が可です。 その名詞にさらに形容詞がついて hard work となって何の問題もありません。 some/all +名詞を形容詞,とするのが日本では普通で,それでもいいですが, 普通の形容詞とは違います。 というか,逆に形容詞って別にいくつあってもいいんですが。 both the two lovely little oval brilliant new purple Chinese wooden jewel boxes ロイヤル英文法より your のような所有格は日本でも人称代名詞の所有格,としますが, まあ,形容詞みたいなものです。 でも,やはり普通の形容詞じゃないです。 形容詞というのは名詞の性質を説明するもので, some/all/your/the とかって,名詞の前につくだけで,そういう形容詞とは違います。 all/both + the/my + 形容詞 + 名詞 こういうパターンは all/both のみです。 some なら some of the good books のように使います。

cia1078
質問者

お礼

いつもタイムリーにご教授いただきありがとうございます。 また、先日と類似の質問をし、申し訳ございませんでした。 いつもいただたご解説を復習していますが、失念してしまいました。 ご指摘いただき、SVOCということがわかり、再度、辞書や種々の参考書で調べました。その結果「表現のための実践ロイヤル英文法」に類似の例文を見つけることができました。またそこには、目的格補語になるのは、名詞、形容詞、分詞、不定詞、句、節である とありました。かなりの品詞がCになるのですね。 また、形容詞についても新たに学ばせていただきました。 特に some のような単語と the/my はともに用いることができない点、留意しておきます。 both/all はall the/my +名詞が可な点も目から鱗状態でした。 今回もどうもありがとうございました。 取り急ぎお礼まで

その他の回答 (1)

  • Miiinko
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.2

Make the festival a success The festival をa successにさせるになります。よくa successのところに形容詞が入りますが、名詞が入ることもあります。 形容詞がいくつきても問題ありません。日本語も同じですよね。

cia1078
質問者

お礼

ご指摘いただき、SVOCということがわかりました。 Cに名詞がきても良い点、目から鱗状態でした。 再度、辞書や種々の参考書で調べました。その結果「表現のための実践ロイヤル英文法」に類似の例文を見つけることができました。またそこには、目的格補語になるのは、名詞、形容詞、分詞、不定詞、句、節である とありました。かなりの品詞がCになるのですね。 形容詞が何個きてもOKなのですね。このことも、目から鱗状態です。 沢山学ばせていただきました。 これからもご指導いただければ幸甚でございます。 取り急ぎお礼まで

関連するQ&A