- 締切済み
これは外せない
数学の素人です。 学生時代の数学の成績は普通でした。 最近、数学や科学が好きになってきて、独学しつつあります。 そこで、数学を学ぶうてで これだけは外せないというのを教えてくれませんか? 例えば、数学を語るうえで方程式は外せない みたいな。 全部大切かと思いますが、数学を学ぶなら、これは鉄板だ、みたいのは何ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- itshowsun
- ベストアンサー率41% (15/36)
基礎をやりたいのか?解析をやりたいのか? で大きく違うと思う。 科学に興味があり、それをより理解したいのであれば、解析でしょうね。 しかし、これは非常に難しい。 科学の個々の問題は、それに適した解析方法があるので、 どんな問題に取り組んでいるかで、大きく変わる。 私は論理学に興味があり、それをマスターするために基礎数学を独学しています。 もし基礎数学に興味があるなら、 カテゴリー理論(圏論) トポス理論 は絶対に外せない。 カテゴリー理論に言わせれば、 旧数学は数式を扱う学問であったが、 新数学は(可換)図式を扱う学問になる という。 ただし、両理論は高度に抽象的で哲学的である。 しかし、数式ではなく図式(対象である点と関係である矢からなる図)を扱うので、 非常にシンプルである。かつ、数学の全分野を包括するアイディアに満ちている。
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
週何回か卓球をすると良いです 特にダブルスなんか、4人でゲームしてるのに、 「今何点だっけ?」「次、誰がサーブで誰がレシーブ?」 「さっきのセット、どっちからサーブしたっけ?」 「セットカウントいくつだっけ?」 と4人もいるのに、誰も思い出せないことがあります ちゃんと数字、覚えなくちゃと一生懸命 覚えようと するので、数学に役に立つと思います それより数学を学ぶ上でもっとも大事なことは 頭がよく回るよう、体調を整えることで、そのために スポーツはかかせません 水泳も僕はよく、「あれ? これ 5週目だっけ? 6週目?」 とよくわからなくなります 1km 泳ぐには 50m を 20往復するのですが、途中で何回か 忘れ、「5週目か6週目かわからないので、5週目にしとこう」 と何回かやってるうちに、終わって時計見ると、思ったより すごい時間がかかってて、焦ります 水泳も数字をよく覚えようとするので、数学によいです
お礼
回答有難うございます
- ur2c
- ベストアンサー率63% (264/416)
- NemurinekoNya
- ベストアンサー率50% (540/1073)
《鉄板》があったら、わたしが教えてほしいくらいです(ポリポリ)。 微分積分を含む解析学を真面目に勉強しようとするならば、 悪名高き《ε-δ論法》は是非とも習得したいところですね。 《ε-δ論法》を知らないと、微分積分などの正確な議論ができなくなりますので。 集合や位相についての勉強もして欲しいところですが、これは向き不向きがあるので、無理して勉強をする必要はないのでしょう。 あとは、ベクトルと線形代数でしょうか。 ベクトルと線形代数の知識がないと、物理は、すぐににっちもさっちもいななくなります。 ということで、 《ε-δ論法》や《線形代数》あたりから、勉強をなさってみてはいかがでしょうか。 これだけを知っているだけでも、かなり世界がひろがると思います。
お礼
回答有難うございます
お礼
詳しく教えてくださり有難うございます。