• 締切済み

英語に自信のある方和訳お願い致します

Admitting as is historically and in fact the case , that it was the mission of the Hebrew race to lay the foundation of religion upon the earth, and that Providence used this people specially for this purpose, is it not our businessand ourduty to look and see how this has reall been done? notformingfor ourselves theories of what a revelation ought to be or [of] how we, if entrusted with the task, would have made one, but enquiring ho it haspleased God to do it. In all his theoriesof the world, man has at first deviated widely from the truth,and has only gradually come to see how far otherwise God has ordered things than the first daring speculator had supposed. It has been popularly assumed that the Bible, bearing the stampof divine authority, must be complete, perfect, and unimpeachble in all itsparts, and a thousand difficulties and incoherent doctrines have sprung out of this theory. Men have proceeded in the matterof theology, as they did with physical sciencebefore inductive philosophy sent them to the feet of nature and bid them learnin patience and obedience the lessons whichsh[she=nature] had to teach. Dogma and groundless assumption occupy the place of modest enquiry after truth, while at the same time the upholders of these theories claim credit for humility and submissivenss. Thisis exactly inverting the fact; the humble scholr of trut is not he who, taking his stand upon the traditions of rabbins,Christian fathers, or schoolmen, insists upon bending facts to his unyielding standard, but he who is willing to accept such teaching as it has pleased Divine Providence to afford, without murmuring that it has not been furnished more copiously or clearly.

みんなの回答

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

歴史的にもまた実際にも事実なのですが、地上に宗教の基礎を打ち立てることが、ヘブライ民族の使命であった、そして、神意は、この民を特にこの目的のためにお使いになられたと言うことを認めるとしても、これが実際にどの様になされたのかを確認することは、私たちに関わりのないこと、私たちの義務ではないことではないのでしょうか?神の啓示はどの様なものであるべきか、あるいは、もしもその仕事を任されたとして、私たちであれば、どの様に啓示を作っただろうかと言う理論を独力で形作ろうとせずに、どの様にそうすることが神を喜ばせたかを問いかけることです。神がお創りになったあらゆる世界の理論の中で、人間は、最初は、大いに真実から逸脱し、そして、最初の思索家が想像したものからは、はるかにかけ離れて異なる様に、神が万物の秩序を定めたかをようやく徐々に理解できるようになったのです。聖書は、神の権威が明記されているので、完全で、申し分なく、その全ての部分が非の打ちどころがないと一般に思われてきました、それゆえ、無数の難題やつじつまの合わない教義が、この理論から生じて来たのです。帰納哲学が、自然の神の足元に人間をひざまずかせ、根気よく従順に自然の神が用意した教えを学ぶように命じる前は、自然科学に対処する様に、人間は、神学問題に取り組んできました。独断や根拠のない憶説が、謙虚に真実を求める問いかけをするという立場を占領し、同時に、これらの理論の支持者は、謙虚さや服従を要求するに足る功績があると主張するのです。これは、正に事実を逆転させています;真実を謙虚に研究する人とは、ラビ(ユダヤ教の聖職者)、キリスト教の教父、スコラ哲学者の伝統に立脚して、自分の頑固な基準に事実を曲げることを主張する者ではなく、その様な教えを与えることを神の摂理が喜ぶ教えとして、その教えにもっと詳細で明確なものが備わっていないと文句を言わずに、喜んで受け入れる人なのです。

関連するQ&A