- ベストアンサー
明石焼きを作りたい
明石焼きを家で作ってみたいのですが、何をそろえればいいか、全くわかりません。教えてください。 ・材料(できれば分量も) ・道具(タコ焼きの道具は持っています) もし特殊な材料、道具が必要だったら、入手方法や代用できる物なども教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も大好きでよく作っています。一応いつもうちでふたりで食べる分のレシピを書きます。かなり大食いなのでちょっと多いかもしれません。残ったら焼いてからジップロックに入れて冷凍しちゃいます。味は落ちますがレンジで解凍しておやつにしてます。 ・材料 薄力粉 200cc 浮き粉 200cc 水 1400cc 卵 8個から10個(多いほうが美味しい) 塩 こさじ1 粉末のだしの素 こさじ2 たこ 適当 うちでは大き目に切って入れるので大き目の足4本分くらいでしょうか) だししょうゆ 適当 お湯 適当 みつば 適当 油 適当 ・道具 たこ焼き器 油挽き 菜ばし ・作り方 1.大きなボールに薄力粉、浮き粉、だしの素、塩を入れ、 泡だて器でよくほぐす。 2.少しづつ水を加え、溶く。 3.卵を加えてよく混ぜる。卵は別の容器で全部ときほぐし てから少しづつ加えたほうが混ぜやすい。 4.たこを好きな大きさに切る。 5.みつばを大き目の微塵に切る。なくてもいいけど。 6.市販のだししょうゆとお湯で付け汁を作る。 食べたことがおありなら味の感じはわかりますよね お吸い物よりは濃い目に作るかな? 食べながら濃度は調節してください。 お好みでみつばを入れる。 7.たこ焼き器をよく熱して油を引く。 普通のたこ焼きよりも焦げやすいので、油はかなり多め に入れます。やり始めは穴の1/3くらいまでは入れな いと失敗しやすいです。 8.生地を流しいれます。穴からあふれるくらいでも かまいません。たこを入れます。 9.周りが白っぽく固まってきたら、ひっくり返しま す。普通のたこ焼きなら千枚通しが便利ですが、 明石焼きはやわらかいので、菜ばしのほうが楽で す。 10.後は普通のたこ焼きのようにころころとひっくり 返しながら焼いていきます。 こんな感じです。浮き粉については以前にもここで質問が上がってましたので入手方法など参考になさってください。http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=692 分量はそんなに厳密にやらなくても大丈夫です。要は粉と水が、1:1:7の割合になればいいと思います。 本当はかつおや昆布でだしを取ってやるのがいいんでしょうけど、だしの素でも充分だと思いますよ。 是非試してみてください。 こういうの書くとき、改行がうまくいかなくてきれいな形で送信できません。 読みにくくてすみません。
その他の回答 (1)
- keina
- ベストアンサー率51% (21/41)
◎明石焼きの材料卵 〔生地〕 卵:::::::::::::::5個 薄力粉:::::::::::::1カップ じん粉(浮き粉)::::::::1カップ ダシ汁(昆布と鰹)::::::::6カップ タコ:::::::::::::::1パック ※じん粉が無ければ、薄力粉の量を増やし、バーキングパウダーを少し加えてもいいと思います。 〔つけダシ〕 ダシ汁::::::::::::::適量 あさつき:::::::::::::適量 作り方はたこ焼きと同じです。ただ、たこ焼きより柔らかいので、ひっくり返す時に注意してください。 明石焼きはダシ汁をつけて食べますが、私は、生地を作る時に使ったダシ汁に、みりんと醤油少々と味の素を加え、煮立たせたものを、少し冷ましてつけダシにしています。
お礼
速攻の回答、ありがとうございました。 浮き粉は見つけましたが、デパートまで行くのは億劫だし突然食べたくなったら困りもの。なるほど、浮き粉がなくてもベーキングパウダーでもいいんですね。