- ベストアンサー
五月病
翻訳機にかけるとMay diseaseと出ましたが、あっているんでしょうか? そもそもこんな病気?ってむこうにもあるんでしょうか?名称が違うんでしょうか? 一番使われる体がダルイの言い方も是非是非教えて下さい。 それともう一つ、癒されるという言い方もお願いします。 直訳でなく同じニュアンスになれば・・と思います。 一番伝わる方法でお願いします まとめて質問してしまいましたが一つでもいいので教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こちらではこれをSpring Feverといいますが、熱とは関係ないんですね. 春先に憂鬱になったり、やる気が怒らないという賞状を示します. しかし、この言葉面白い事に、春になってうきうきしてじっとしていられない、という賞状の事も言うんですね. 賞状は逆なのに同じ単語を使うという事です. ですから、使う時は、憂鬱を示す時は口調を低く、また、「うきうき」を示す時は口調もそのようにすることで区別をつけます. また、その後に、I feel down!とか I can't wait going fishing!とかいって、その区別を出すことも出来ますね. だるい、はrestlessを良く使いますね. I am/feel so restless today. Must be a spring fever 今日はだるくて仕方ない、5月病に違いない) 落ち込んでだるいと感じるのであれば、depressedがよく使われますね. やる気もないですね. これは、精神病のdepression/depressedとは違って、軽い気持ちで言う「落ち込み」です. 癒されるという言い方ですが、一つの言い方では万能では内容に思われます. I feel comforted.という言い方をして、癒されたようなかんじです。と表現しますし、I feel healed.治ったようだ.、また心の痛みを、というフィーリングであれば、She is the one who helped me going thru the emotional recovery. 心が癒されたのは彼女のおかげです.のような言い方ですね. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (1)
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
スプリングフィーバーとかアパシー・シンドロームとか言われているようです。
お礼
スプリングフィーバーですか・・春の熱?というのですね。 やはり翻訳機は当てにならないですね^^; 鵜呑みにするところだった 危ない危ない 回答有難うございました。
お礼
度々お世話になってます^^ なるほどspring fever ってだるいと反対のウキウキを表現することもできるんですね。奥が深い・・ 口調で区別するとのことですが、手紙の場合はどうしたら良いでしょうか? 相手にはそんなに深い意味で捉えてほしくないんです。 ちょっと五月病か何かにかかっちゃったのかな~のような感じなのですが。 それと癒されるは、ニュアンス的に、あなたと話してると、何だか少しの間だけでも疲れを忘れることができる と言う感じで表現したいです。 それと・・本当に図々しいのはわかっているんですが、 な~んちゃって って英語でいうには確かサイク?(綴りがpで始まる)でしょうか? 出来ましたらスペルを教えて頂けませんか? 質問ばかりで恐縮ですが、お時間ありましたらよろしくお願いします。