- ベストアンサー
増税って本当に必要なのですか?
私は素人なのでよくわからないのですが、立派な役所が建設されたり、いいお給料をもらってる公務員がいたり、高い生活保護をもらったり、などなど…あまり財源に困っているようには見えないのですが実際のところどうなんでしょう。増税しないとやばい状況なのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税金そのものへの質問ではないので、カテゴリーを代えると、もっと沢山の意見がつくと存じます。 長文に必ずなりますので、休憩しながらお読みください。 数十年まえから「日本は財政破綻する」といわれ、消費税増税がされたのですが、「増税」に反対するのは、小遣いを減らされる子どもが反対するの同じくらい反対意見が出ます。 議員数をへらせ、公務員が多すぎる、両者の給与が高すぎる、無駄な出費を抑えろなどなどです。 確かに「それらをすれば、有効」ですが、それだけではどうにもならない状態なのが実際なのだと、政府が発表してる計数からわかります。 ここで「政府の発表してる計数そのものがウソで、国民はだまされてるのだ」という意見もあるわけです。 過去の戦争中に日本が有利であるという報道しかされなかったのと同じで、本当は増税などいらないという状態かもしれないというわけです。 よく、収入よりも支出が多い国なので、今の状態が企業なら破産してる状態であるという意見もあります。 政府発表計数が「正」ならそのとおりでしょう。 仮に政府発表計数がウソだと仮定します。 事実には勝てないのですが、現在発行してる国債額を知ると驚きます。 国債つまり国の借金ですが、その利息支払い額だけでも膨大な額です。 これは事実です。 今後の日本を考えると国債発行額を少なくする必要があるのですが、「借金をしてでも金を使ったほうが、国が豊かになる」という考えもあり借金を重ねてきました。赤字国債問題というやつです。 国が国民に借金をしてる、外国人に借金をしてて、その利息支払いでヒーヒー言ってるのは事実なようです。 元々「収入内で返済できないのに、借金を増やす」という考えがおバカなのですが、生活保護費ほかの「社会弱者の保護」という「福祉国家」を目指してるために「借金をしてでも、生活保護費を払わないとならない」状態で、やむを得ない選択だったともいえます。 しかし、そのつけは自分の子や孫に来ます。ここで、私は独身だから無関係だという人には「意味が違う」というしかありません。 年金制度で義務つけられた年金保険料を支払っていても「果たして年金制度そのものが破綻してしまうのではないか」という疑問があります。 数十年後には年金制度が破綻するので、いくら保険料を払っても年金などもらえないという人もいます。 いやいや、年金制度が破綻するということは、日本国がぶっ壊れることなので、年金制度は破綻しないという人もいます。 どちらになるか分からないのですが、とりあえずは「収入を多くすれば、なんとかなるだろう」と増税をするしかないというわけです。 「公務員が多すぎる」「無駄な出費が多い」と私は思いますが、すでに公務員を減らし給与を減らすという、増税路線に反対する人の声をとりあえず小さくしようという策だけでは「どうにもこうにもならん」レベルにあるのが事実ではないでしょうか。 税金カテゴリーなので、その話にしますと、税務署員を5倍ぐらいに増やして、インチキしてる納税者あぶり出しをし、滞納してる税金の徴収をきちんとすれば増税などしなくても良いという意見もあります。 しかしこの意見は「徴税強化反対」「公務員を増やすなど、とんでもない」という声で、まず実現されません。 国税当局発表計数ですが、税務署員一人が「取ってくる税金」は平均して数億円だと言います。 費用対効果は極めて高いといえます。 彼らに支払う給与をケチっている場合ではなく、人員を5倍にしろという話しも「それ、いいじゃん」と言われる理由です。 話しを戻して「財源に困ってない」のではなく「借金して支払ってる」が現実だと思います。 やはりやばい状況なのだと思います。 「やばい状況?アホぬかせ。とっくに破産しとる。お国だから破産しないだけじゃ」という意見もあります。 収入(税収)よりも大きい支払いをしてる日本国って、これからどうなるのでしょう。 年収100万円の人が、年間に200万円使っている状態をみて「金がないなんてうそじゃん」と言うのが「実は金がある」論です。 借金して使ってるのですから、お話しになってません。 使い道が無駄だという点もありますが「福祉国家」なので生活保護費を支払ってます。 突き詰めてしまうと「増税しない道を選ぶなら、福祉なんてできないよ。生活保護?ありえない。 病気で働けない?死んでください。日本国では面倒がみれません。 新しく道を作るなんて無理。 原発対策なんてできない。東京電力に全責任を負わせます。」 「え?東電破産ですか。知ったことではないですね。国は金がないので。日本に産まれたことを悔やんでもらうしかないです」 「年金制度?そんなの過去に国民をだまして金を巻き上げただけ。すでに破綻してる」でしょう。 増税しないとやばい状態ですが、増税したからとなんとかなる状態なのかどうか? 消費税5%を8%にする程度では「いまさら遅い」と私は思います。 105万円の収入が108万円になったら「これで借金返済ができる」という人はいませんよ。 「苦しい日々を送ってきたが、ちょっとだけ余裕ができたので、外食してもいいかな。ラーメンだけど」程度では。 一服できるという話。 「日本国の存亡」を考えるなら、消費税率は20%以上にしないとどうにもならないのではないかと私は思ってます。
その他の回答 (4)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1628/6649)
役所が豪華なのは気になることがありますが、万一の災害時などでも倒壊しないだけの頑丈さは必要です。大理石にしなければならない理由は分かりませんが…。地方はともかく、国の機関は他国に馬鹿にされて足下を見られるよりも、立派に調えておく必要はあると思います。いわば一張羅のようなものです。 給与に関しては、一部の高給官僚以外は安月給というのが定説です。同学歴なら民間の方がよほど高給でしよう。大阪の公募校長が三カ月で辞職して話題ににりましたが、給料の低さに我慢できなかったと報道されていました。 増税の必要性は素人では分かりませんね。行政や経済の専門家でも意見が分かれることなので…。ただ、少子高齢化の傾向にあることは素人でも分かります。最近は子供の数が少ないですから。福祉が財政に重くのしかかっているのは確かでしょう。「どれだけ緊急性があるのか」は誰にも分からないだろうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。校長先生の給料安いんですね…意外でした。地区によるのかな。お金の流れが不明すぎて意見が別れてしまうのでしょうか、スウェーデンだったかな…税金の使い道がはっきりしてて高くても文句が少ないみたいですね。日本もそうなってほしいです。
どう、国民が求めるかですが、、、、、 国の支出と、収入があまりに割状態であるのは確かです。 約、45兆円の収入に対し、90兆円の支出をしてる状態です。 ま、一般家庭ならば、年間450万の収入で900万の生活をしてる状態です。 ま、サラ金地獄です。 金利だけでも、えらい状態です。ちなみに、今の国の借金は、 http://www.kh-web.org/fin/ と、言う訳です。 オギャー!! 生まれた瞬間の赤ちゃんが700万の借金をしょってます。 これではまずいと言う訳です。 ま、消費税の取り方にも問題が有ると思いますが、、、、、僕は、、、、 国がこのままでは破たんしかねないので 仕方ないと言う訳です。 実際に、破たんした国も有ります。 地方では、夕張が有名ですね。 http://ichiranya.com/politics_economy/033-fiscal_bankruptc.php と、言う訳でこういう事に成らない為に、増税がされると言う訳です。
お礼
回答ありがとうございます。少し前まで1000兆円だったのに200兆円増えてますね><ギリシャもそうですが自業自得と言われるような破綻の仕方だけはしてほしくないですね…。
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
当然無駄使いは無くなってないし、削れるものは沢山ある。 おいらは元公務員だが、一部高級国家官僚を除き、給料が高過ぎる。 え!!?と思うでしょ?? 高級国家官僚の給料はまだ高くて良いと思います。 が、大半の公務員は、派遣社員でも務まる様な仕事を、あえて難しそうにやっているだけ。 仕事内容の割りに高給で、人数も半分でOK。 本来不要な仕事も多すぎるしね^^ 政治家は…と話を続けたいが、とにかく削れるものはあると言う事は間違いない。 しかし、削るだけ削っても、税収不足は否めない。 税収が減る中、新規インフラ整備が後を絶たないが大問題。 特に、新幹線、高速道路、リニア、ダム等の大型のもの。 作れば維持しなければいけない。 税収は減り続けるが、インフラの維持費は高騰し続ける。 更に、社会保障費も膨らみ続けている。 つまり、政策が税収の実態に合っていないのが一番の問題で、結果増税しないとヤバイ状態になっている。 選挙で選んだ代表がやっている事だから…っておいらはてめーらなんぞ選んだ覚えはねーよ!!! と言いたいが、これが民主主義のなれの果て。。 あきらめて高い税金を払い続けましょう!^o^ノ
お礼
回答ありがとうございます。政治家たちはちょっとくらい無駄遣いしてもいいやっていう感覚で仕事しているのかな…。見ていてあまり気分の良いものではないですよね><
良い質問ですね。あなたの論理は無駄遣いや不公平やずるをなくせば増税は必要ないということですね。 まったくその通りです。 昔サンケイ新聞が無責任と言われても何でもかんでも増税は反対しよう・・そうすれば庶民から取れないなら節約しようかと 思うようになると書いてました。 知事や市長の猛烈に高い退職金や給与。 何もしない県会議員や市会議員など地方議員の歳費や手当。 公務員の給与手当。 外国の大使館を貧相なところに引っ越して節約したなんて話聞いたことありません。 外国から援助をもらったなんて話も聞いたことありません。 何かというとすぐ援助を約束したとか、政治家はいいかっこします。 まともになれば増税など全く必要ありません・・・ しかし 無駄遣いもまともにもなれません。 延々として無駄遣いを続けます・・・無駄遣いの費用が必要だから増税するのです
お礼
回答ありがとうございます。あることに対して節約できない理由ってテレビや動画を見ていると資金や法律が絡んでくるみたいですね。それをなんとかするのが政治家だと思うのですが、あまり前向きなところを感じないですね…。
お礼
回答ありがとうございます。日本はもう火の車状態なんですね><増税に耐えられるほど貯金できるか心配です。