※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:化学の水和物の文章題の質問です。)
化学の水和物の質問:硫酸銅(II)の溶解度と析出量について
このQ&Aのポイント
硫酸銅(II)の溶解度については、60℃で40、20℃で20となっています。
問1では、60℃で200gの水を用いて硫酸銅(II)の飽和溶液を作りたい場合、硫酸銅(II)五水和物の必要量を求める問題です。
問2では、60℃の飽和水溶液を20℃に冷やした際に析出する硫酸銅(II)五水和物の量を求めています。
硫酸銅(II)の溶解度は60℃で40、20℃で20である。
問1 60℃で水200gを用いて飽和溶液を作りたい。硫酸銅(II)五水和物は何g必要か。
CuSO4・5H2O(160+90=250)はx(g)解けて飽和になる。
60℃での(溶液の重さ):(溶質の重さ)<溶解度40>
(200+x):(x×160/250)=(100+40):40
∴x=161.2
問2 60℃の飽和水溶液200gを20℃に冷やした。析出する硫酸銅(II)五水和物は何gか。
高温時の溶質のg数を求めよ。
60℃での(溶液の重さ):(溶質の重さ)<溶解度40>
200:x=(100+40):40
x=57.1
と出してから計算するとでたのですが、上の問題で求めたx=161.2(g)と今回求めたx=57.1(g)
は何が違うのでしょうか。
解答お願いします。